
企業主導型保育
神奈川県横浜市南区通町2-39-14
- 横浜市営地下鉄「弘明寺駅」から徒歩8分京急「弘明寺駅」から徒歩12分
- 平日 07:30〜20:30土曜 07:30〜20:30
メッセージ MESSAGE
今までにないインターナショナル保育園
英語・ひらがな・体育・音楽・算数・美術など教育分野を中心に、保育園・幼稚園の内容にインターナショナルスクールの良さをプラス。都内や神奈川県内で4校のインターナショナルスクール(幼小中校)を開園・開校してきたオーナーにより、日本人向けに設置したユニークな保育園型教育施設です。
保育の特徴 FEATURE

0歳児からのカリキュラムに沿ったバイリンガル総合教育
毎日、英語保育や体育、音楽、美術、日本語、算数などを組み込んでいます。英語は、外国人教師が英語で一緒に保育することにより、0歳の頃から耳から英語に慣れ親しみ、正しい発音を身に付けられます。体育といっても、赤ちゃんがマットの上でハイハイしながら、障害物を越えるものなど、安全に配慮しながら、楽しめる内容です。また、幼児クラスからはウクレレやドラムも取り入れています。

各クラス5~10人の少人数制
各クラス5~10人の園児に担任が配置され、英語・体操・音楽・美術・ウクレレ・ドラムの指導は専任が指導を行います。少人数制のため園児一人ひとりとじっくり向き合える環境が整っています。
施設の特徴
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 公園等に出かけるための園バスを所有しています
多彩な教育カリキュラムに取り組んでおりますが、毎日、戸外で思い切り遊ぶ環境を整えています。園庭はありませんが、園バスを所有し、少し距離の離れた公園へ出かけることができています。
保育理念・方針 POLICY

・安全・安心な環境のもと、子どもたちが健康で、楽しくのびのびと学び、生活できる機会を提供します。 ・子どもたちが、まわりの人たちをリスペクトし、感謝できる人に成長できるよう全力でサポートします。 ・将来、自分から問題点を見つけ、それを改善・解決できる人になれるよう全力でサポートします。 ・ご家庭とのコミュニケーションを大切にし、協力して子どもたちに最良の保育環境を提供します。 ・子どもたちの国際化の視点から、コミュニケーションとしての日本語・英語、プレゼンテーション、プログラミングを含む数理力、運動、音楽、美術の6分野を、乳幼児期から無理なく段階的に学べる環境を提供します。 ・当園では、保育に直接携わっている職員の95%が、保育士、幼稚園教諭、子育て支援員などの有資格者です。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 横浜南プリスクール
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒232-0056神奈川県横浜市南区通町2-39-14
- アクセス
- 横浜市営地下鉄「弘明寺駅」から徒歩8分京急「弘明寺駅」から徒歩12分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
- 平日07:30〜20:30土曜07:30〜20:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 49 5 10 10 8 8 8 - 在園児 41 3 10 8 8 6 6 - 職員 25 2 3 2 1 1 1 15
- 電話
- 0453347147
- メール
- ymp_info@learning-support.net
- 法人名
- ラーニング・サポート合同会社