メッセージ MESSAGE
つくばらしさを活かした環境で、『生きる力』を育てる
自ら課題を設定し、道筋を模索しながら困難を乗り越えていくことができる『生きる力』を育てる。このために、子ども一人ひとりの発達を捉えた丁寧な『担当制保育』、ならびに子どもたちが主体的に園生活を自治する『主体性保育』を軸に、専門家である保育者が『質の高い保育』を展開していきます。
職員紹介 STAFF
- 職員が幸福を感じ、探求し続ける職場を目指しています。 園内研修、他施設や研究会等での園外研修、外部講師を招いての学びを実施しています。
- 職員が幸福を感じ、探求し続ける職場を目指しています。 園内研修、他施設や研究会等での園外研修、外部講師を招いての学びを実施しています。
職員が幸福を感じ、探求し続ける職場を目指しています。
園内研修、他施設や研究会等での園外研修、外部講師を招いての学びを実施しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

担当制保育(0~2歳)
一人ひとりの発達を捉え、丁寧な関わりを重視した担当制保育です。特定の保育者とのアタッチメントによる愛着関係を構築し、担当児一人ひとりに合せた保育によって、情緒の安定を図り、基本的生活習慣の自立を促します。

園児に任せて園児が決める主体性保育
■工夫して独自の遊びを生み出す環境づくり
子どもたちが主体的に考えて行動するために、見守るだけでなく、一人ひとりの子どもの応答や発達を見極めながら"発射台"となる材料や環境を提供します。適切な"発射台を与えることで、子どもたちは自ら挑戦し、成功や失敗、試行錯誤を重ねることで自身で考えて判断し、乗り越えていく力や互いを認め合う心を養います。

■物事を決める話し合いや、議論しながら学ぶ環境づくり

■自分たちでの配膳習慣や買出し体験
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
モンテッソーリ教育
担当制保育
異年齢保育
はだし保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然いっぱいのデコボコ園庭
思い通りに操ることが困難な自然の中で、五感をフル活用しながら全身を使って遊ぶことを目指した園庭です。
- 大きな突き出し屋根のテラス
雨の日でも、日差しの強い陽でも、思いきり活動したり、静かにゴロゴロしたり、みんなでランチしたり、いろんな楽しみ方が生まれていく空間です。
- 隠れ家もある図書コーナー
絵本に触れることで得られることは無限にある、発達を促すための大切な経験です。子どもたちは、心を静めたい時、調べ物をしたい時、隠れ家に籠りたい時、思い思いに過ごします。
保育理念・方針 POLICY

心やさしく たくましく 感受性豊かに 『生きる力』を育てる
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 東岡保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒305-0027茨城県つくば市東岡250
- アクセス
- つくばエクスプレスつくば駅から車で5分
- 設立年
- 2024年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 5 10 15 20 20 20 - 在園児 101 6 12 18 23 22 20 - 職員 27 3 4 4 2 2 2 10 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1 3 1 2
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0298797270
- メール
- info@higashioka-chiran.com