search地図から探す

実際に通った保護者に聞いた口コミ

高山南保育園の
ココがオススメ!

52
  • 女性

    5歳児クラス/女性/40代

    thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる

    電話をしなくていいのと、時間を問わず連絡できることがありがたい。

  • 女性

    2歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    担当性でじっくり関わってくれる。 まだお話が上手ではない年頃でも、先生に聞けば様子がわかり安心できる。 子どもの成長に合わせて対応してくれるのでたくさん学んで吸収してくれているのがわかる。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    未満児の保護者参観があった時、園での様子を映像と言葉で丁寧に説明してもらえた。子供達の登園時間に合わせてのお昼ご飯だったり、それぞれの子に合わせての保育だったので驚き、嬉しかった。 コドモンでもその日の様子を写真で送ってもらえるので有り難い。 忙しい中でもイベントの後は動画を作って送ってもらえたりして嬉しい。

  • 女性

    女性/30代

    thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる

    登園は担任の先生じゃなくても名前を言って挨拶してくれて朝からほっこりした気分になります。降園時には担任の先生がその日あった出来事を話してくれるのでちゃんと子どものことを見てくれているんだなぁと安心します。

  • 女性

    3歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    年少から入園した我が子ですが、入園時は食べられる野菜がほとんどありませんでした。家庭での食事も工夫しては毎日挑戦しますが、やはり食べません。ほとんど諦めていましたが、入園後、先生から報告をいただき「今日は初めてキャベツを食べました」と、日に日に食べられる野菜の種類が増えてきました。保育参加の日、保護者も子どもと一緒に給食を食べる体験をしました。どの料理も手作りで、温かい。魚も柔らかく食べやすい、大人の私も大満足の味でした。それから、家庭で食べない日も深刻には考えず、保育園で食べさせてもらえるから大丈夫と自分に言い聞かせ、心は少し軽くなりました。子育ての基本は食だと思うので、日頃の保育も含め保育園に育ててもらったと感じ、感謝しています。

  • 女性

    5歳児クラス/女性/40代

    thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる

    お迎えのときに、今日の様子を一言伝えてくださるのがありがたいです。

  • 女性

    5歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる

    子供達の様子が写真でわかるっていうのがいいなぁと思います

  • 女性

    4歳児クラス/女性/40代

    thumb_up外遊びや運動に力を入れている

    外遊びでは子どもが思うように遊ばせてくれるので、自分で考える力も付き、毎日の外遊びを楽しみにしてます。月1回体操教室もあり、専門の先生が教えてくれます。体を動かすことが大好きになりました!

  • 女性

    1歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    子どもの月齢や年齢、性格に応じて、丁寧に対応していただき、登降園の際に様子を話してくださる。担任の先生じゃなくても、全先生が子どもの名前を把握し、名前を呼んで挨拶してくださるのが嬉しい。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/30代

    thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる

    コドモンのアプリで写真も見れて日々の様子がわかる。 綺麗な環境なのも良い。 少人数で担当制なのもあって、安心できる。

verified公式
認可保育園 / 岐阜県高山市

高山南保育園

口コミあり口コミあり
実際に通った52人の保護者が回答!

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    岐阜県高山市西之一色町1-31

  • schedule
    平日 7:30~19:30 土曜 7:30~19:30
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
体操
保護者向け連絡アプリ
掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続