
認可外保育園
東京都豊島区南大塚3-36-7南大塚T&Tビル7階
- JR山手線大塚駅から徒歩3分東京メトロ丸ノ内線新大塚駅から徒歩9分都電向原駅から徒歩4分
- 平日 09:00〜17:00基本保育時間9:00-14:00 8:30-9:00, 14:00-17:30の延長保育もあり。
メッセージ MESSAGE
安全で愛情あふれた多国籍な環境で子どもを育てています!
2018年4月にオープンしたとてもアットホームなインターナショナルプリスクールです。スタッフの国籍も、スクールに通う親子の国籍も様々です。 一番大切なのは安全性と思いやり。このスクールでは、子ども、保護者、スタッフが皆対等に、コミュニティの一員として関わり合っています。
保育の特徴 FEATURE

100% English Preschool
インターナショナルファミリーも安心して通えるように、保護者とのコミュニケーションは英語と日本語両方で発信しています。クラスの中では保育スタッフは英語を使っていますが、子どもたちの言語に制限はかけていません。それぞれの子ども、おとなが安心して過ごせる環境です。

Play-based learning
プリスクールクラスは、遊びを通して学ぶPlay-based learningのプログラム。毎月変わるトピックの中に、STEAM,クラフト、ダンス、歌が盛り込まれています。

モンテッソーリ キンダー
キンダークラスには、モンテッソーリインターナショナル協会によって設定された基準に沿ったモンテッソーリの活動を提供します。 屋上の屋外スペースでの活動はもちろんのこと、日常生活、感覚、言語、算数、文化教育の分野の モンテッソーリ教材を使った連続した3時間の作業サイクル(これをWork Cycleと呼びます)を行います。

Diversity, Equity & Inclusion
多様性、平等性、包括性(DEI)を実践し、協調性と思いやりを学びながら、グローバルスタンダードの表現力を備えたクリティカル・シンカーの子ども達を育成しています。
施設の特徴
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY

子どもは、子どもらしく在っていい。私たちは、そう信じます。子どもの自主性と伸び伸びできる空間づくりを大切にし、トイレトレーニングを強制したり、無理やりお弁当を全部食べさせたりなどはしません。一人で反省しなさいと突き放したり、怒鳴ったり、恥ずかしい思いをさせたり、脅しを使ったりなど、懲罰を用いた教育方法は採用していません。子どもの気持ちを無視するのではなく、その感情に名前があること、それを理解するための方法を教えます。私たちは子どもたちを口やかましく躾けるような大人ではなく、保護者であり導き手でありたいと考えます。私たちの仕事は、一人一人と信頼関係を築き、安全や自己管理、他者への思いやりを学んでもらうことです。そしてまた、私たちは、遊ぶことが子どもの仕事だと信じています。学びは楽しく、年齢に応じたものであるべきです。この園で家庭で遊ぶようにくつろぎ、安全に楽しく学んでほしいと願います。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- RYOZAN PARK PRESCHOOL
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-36-7南大塚T&Tビル7階
- アクセス
- JR山手線大塚駅から徒歩3分東京メトロ丸ノ内線新大塚駅から徒歩9分都電向原駅から徒歩4分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
- 平日09:00〜17:00基本保育時間9:00-14:00 8:30-9:00, 14:00-17:30の延長保育もあり。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 36 18 18 - 職員 8 3 3 2
- 園長
- 近藤 直美
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 07050142617
- メール
- preschool@ryozanpark.jp
- webサイト
- https://www.rzpschool.com/
- 法人名
- NPO法人こそだてビレッジ
- 備考
- 18ヶ月〜2歳児異年齢混合のプリスクール、3~5歳児異年齢混合のモンテッソーリキンダー、近隣幼稚園の子どもたちも通うアフタースクールがあります。どれも100%英語で行なっています。