メッセージ MESSAGE
愛情たっぷりマザーグースとご両親は育児のベストパートナー
愛情たっぷりお世話させていただきます。母体がベビーシッターの会社であるからこそ1人1人にじっくり寄り添い ゆっくりと成長を見守っていきます。また働く職員もゆったりと保育を楽しめる環境を心がけ作っています。
職員紹介 STAFF
YA
園長
定員12名の小さな園です。 優しくて子どもたちが大好きな先生ばかりいます。一緒にお手伝いしてくれる先生お待ちしております。 一時保育も受け付けております。保育園に入園前のプレ的にご利用いただく方も多いです。お気軽にお問い合わせください。TH
2歳児担任
保育園の中で一番お姉さん お兄さんたちです。 小さなお友だちの面倒を見たりと優しい気持ちがすくすく育っています。 一緒に仲良く遊びましょう!MA
1歳児担任
保育士になり8年目です。今年の4月からこちらの園に来ました。みんな優しい人ばかりで驚いています。保護者の方と一緒にゆっくりとお子さんの成長を見守ることができて嬉しく思っています。今までのスキルや経験が役に立てれば良いと思っています。AH
0歳児 担任
今年で2年目です。優しい先輩たちに色々と教えてもらっています。自分でもできることがあれば任せてくれるのでもっともっとできることを増やしていきたいと思います。0歳児枠がまだ 空いています。一緒に楽しく遊びましょう。
YA
園長
保育の特徴 NURTURE FEATURE
保育理念:生きる力
自園調理です。食育を重視し、子どもたちが『食』に関心を持てるように、そこから育まれる『生きる力』を大きく伸ばせるように、援助します。
保育理念:豊かな感性
自然環境教育を通して「豊かな感性」「思考力の芽生え」を育みます。
保育理念:思いやりの心を持つ
思いやりの気持ちを持つためには、相手の気持ちを想像することが必要です。
日頃から保育士とのスキンシップを多くとり心の安定と切り替えが上手にできるよう
援助したり、仲立ちしたりします。
母体は30年の実績を持つベビーシッター会社だから安心
株式会社マザーグースは30年の実績を持ち保護者の方々・地域の方々から絶大なる信頼を得ています。
園児さんもクチコミでご紹介していただいたり、近隣の方々との交流も深めるなど皆さんからの熱い声援を受け毎日保育園を運営しています。安心・安全の保育を実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 5月は大きな鯉のぼりを見にいきます。
近くにあるすずめのお宿緑地公園まで毎年みんなで行き、大きな鯉のぼりを見に行きます。大きな竹の子が生えていたり、緑豊かな公園で遊びます。
- 秋にはどんぐり拾い
めぐろ区民キャンパス公園には、どんぐりがたくさん落ちています。1人一つずつ手作りカバンを持ちたくさん拾って帰ってきます。
- 近隣の魚屋さんと仲良し
お散歩の途中に魚やさんがありいつも、お魚を見せてくれます。 ニョロニョロタコがいる時もありみんなでびっくりしています。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 生きる力 豊かな感性 思いやりの心を育てる 保育方針 家庭的な雰囲気を大切にし、きめの細かい保育と体と心、 知のバランスのとれた成長を目指し 子どもたちを育んでいく 保育目標 ・心身共に健康で豊かな子ども ・見る、聞く、考え、表現できる子ども ・仲間を思いやり、自分を大切にする子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
慣らし保育
5月
内科健診
6月
保護者会
7月
七夕祭り
8月
夏祭り
9月
お月見
10月
親子レクレーション、ハロウィンパーティ
11月
焼き芋大会、スィートポテト作り
12月
クリスマス会
1月
たこあげ
2月
節分(豆まき)
3月
ひな祭り
その他
お誕生日会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- マザーグース都立大学園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒152-0032東京都目黒区平町1-26-18 第一ベルハウス101 102
- アクセス
- 東急東横線都立大学駅から徒歩で1分東急大井町線緑が丘(東京都)駅から徒歩で17分東急東横線自由が丘駅から徒歩で20分都立大学園駅から徒歩で1分
- 設立年
- 2014年
- 開所時間
平日 7:45~18:15 土曜 7:45~18:15 日曜・祝日 - 備考:
延長保育あり 20:00まで 年に数回程度
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 2 5 5 - 在園児 6 0 4 2 - 職員 4 1 2 1
- 園長
- 安藤 美江
- 電話
- 0357269652
- メール
- ando@mothergoose.jp
- 備考
ゆったりとお子様を少人数を見守る保育をしています。 安全第一なので、無理な保育はしていません。 やさしい保護者に見守られながら毎日過ごしています。 【保育目標】 私たちは、お母さまの愛をそのまま引き継ぎ、やさしく見守り、 あたたかく包み込むような保育を大切にしています。 体・心が共にすくすくと成長する乳幼児期は特にお子様が安心できる環境が必要です。 大切なお子様をお預かりするからこそ、「心育」と「安心・安全」を意識し、 ご家族にとっても、お子様にとってもかけがえのない時間になるよう努めております。