メッセージ MESSAGE
明るく・つよく・たくましく
私たち松田保育園では、広い敷地で自然を感じながらのびのびと遊び、豊かな心を育てることを大切にしています。和太鼓や獅子舞、英語あそぼう、リトミックなどの課外活動も豊富で、遊びと学びのメリハリをつけながら、子どもたちの意欲と集中力を引き出せるような保育に努め、一人ひとりの可能性を見出していきます。
特徴・働く魅力 FEATURE

自然の中でのびのびと!
大きな敷地には、園庭が二つあり子どもたちが思いきり体を動かせて遊ぶことができます。また、多様な草花が植えられ、バナナやグアバ、シークワーサーなどの果実が実っています。子どもたちと収穫を楽しみながら食育活動も行っています。

地域に根ざし、自己発揮できる子どもをめざして
様々な体験を通して豊かな表現力を育み創造性の芽生えを培うことや文化継承、地域に根ざした保育を目指し、ちびっこ獅子舞に取り組み40年になります。子どもたちが自己を発揮しながら、思いやりや励ます力、最後までやり遂げる意欲、そして何よりも多くの人前で演舞することにより、自身や肯定感の高まりにも繋がっています。
その他の特徴
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
保育方針
異年齢保育
積極的に取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
発達障害受け入れ
施設運営
研修が充実している
ICTツール導入
平均勤続年数10年以上
産休・育休取得実績あり
男性保育士在籍
実習生受け入れ実績あり
施設形態
定員100名以上
労働環境 ※新卒1年目の保育士(正社員)の場合
家賃補助あり
社会保険完備
交通費支給
ボーナスあり
月収20万円以上
マイカー通勤OK
服装・髪型自由
完全週休2日
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広くてのびのび遊べる園庭です!
【園庭】広大な敷地には2つの園庭があり、大型遊具や恐竜、動物のオブジェもあり、子どもたちが自然の中で思い切り身体を動かして楽しめる環境があります。
- 日当たり良く、あたたかな雰囲気の施設です
第二園庭の「アーケージュ」です。子育て支援センターすくすくと分園光保育園の敷地内にあり、地域の子どもたちにも開放しています。
保育理念・方針 POLICY

【保育理念】 育つ喜びを共感し、生きる力を育みます 【保育方針】 豊かに伸びゆく可能性を内に秘めている子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培い、個々の発達段階に応じた保育を目指しています。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVER VIEW

- 住所
- 〒904-1301沖縄県国頭郡宜野座村松田611-5
- 施設形態
- 認可保育園
- 設立
- 1979年
- 開所時間
- 平日07:30〜19:00土曜07:30〜18:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 12 20 20 24 24 - 在園児 124 22 29 22 18 33 - 職員 27 7 5 4 2 3 6
- 園長
- 久高 ケイ子
- 電話
- 0989688701
- メール
- matsudahoikuen@oki-ginoza.jp
- webサイト
- http://matsudahoikuen.jp/
- 法人名
- 社会福祉法人ひかり福祉会