施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- みどりの郷保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒132-0013東京都江戸川区江戸川2丁目29番5号
- 周辺環境
近隣には交通公園や多数の公園があり、散歩に出かけ戸外遊びを楽しんでいます。併設された特養老人ホームの利用者さんとの交流も行っています。
- アクセス
- 都営新宿線 瑞江駅から徒歩15分 バス5分江戸川清掃工場から徒歩1分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30
延長保育について
午後: 18:30~19:30
備考: おやつの提供あり
- 通園時の持ち物
着替え 手拭きタオル コップ 水筒 エプロン お昼寝用バスタオル等 ※年齢によって違います。
- 受け入れ年齢
- 57日目
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 5 9 9 9 9 9 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他14 1 1 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3675 581 2036 380 367 150 161 申込数 4601 871 2426 543 571 109 81 入所決定数 3648 578 2031 411 491 85 52 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
(1)購入するもの カラー帽子(乳児用/幼児用) 各1,100円 オムツサブスク(0歳~)2,280円/月 体操服(幼児)上1,980円 下1,540円など (2)延長保育料金 1ヶ月4,000円 スポット料金 10分200円
- 保育の特色
- 専門講師による英語教室や体操教室など、多様なプログラムを通じて子どもの成長を育んでいます。体操教室では、鉄棒や跳び箱、マット運動などにも挑戦しています。これらの活動を通じて運動能力の向上だけでなく「頑張る心」「あきらめずにやり抜く力」を育んでいます。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
子どもたちにとって大切な生活リズムを整え、集団保育と家庭保育の連動で乳幼児期の人格形成の大切な時期を、保護者、保育者が互いに手を取り合って保育を進めたいと思います。法人の「もう一つの家族でありたい」との思いのもと安心して預けられる保育園でありたいと思います。
教育・保育の内容等:乳児クラスでは担当制保育を取り入れ、安心して生活できるようにしています。幼児クラスは異年齢保育を取り入れています。年上の子どもの真似をして自分でもやってみようとする。年下の子のお世話をして思いやりの心を育んでいます。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0356640664
- webサイト
- http://e-houseikai.or.jp
- 法人名
- 江戸川豊生会
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 見学に当たりご質問がある場合は、別途お電話にてお願いいたします。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで