施設の方はこちら
  • かえで保育園杉並いずみ(イメージ写真)
    認可保育園 / 東京都杉並区

    かえで保育園杉並いずみ

    電話で問い合わせるphone0353053070
    • location_on

      東京都杉並区和泉四丁目42番23号 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30
    • child_care

      1歳児~5歳児

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    メッセージ MESSAGE

    自律性を持った思いやりのある子どもに育って欲しい

    かえで保育園杉並いずみは、株式会社かえでが運営する認可保育園として、2020年4月に杉並区に開園いたしました。保育園では、様々な遊びの豊かな体験を通して感性を磨き、自分で考えて行動する自律性を持った思いやりのある子どもに育って欲しいと考えております。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    園の特色(イメージ写真)

    園の特色

    都会にありながら周辺の公園に恵まれ、毎日の散歩を楽しんでいます。

    年間で42時間の英語活動があり、外国人講師と楽しく遊びながら、自然とネイティブな英語に親しむことができます。

    幼児クラスでは小さい子に対する優しさや思いやり、年長児を手本として自主性の発達を促せるよう縦割り保育の日を設け、年齢の垣根を超え、子どもの想像力に溢れた活動も行っております。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    自転車駐輪場あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり

    施設形態・体制

    定員30〜60名
    延長保育あり

    施設の概要 OVERVIEW

    かえで保育園杉並いずみの施設イメージ
    施設名
    かえで保育園杉並いずみ
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒168-0063
    東京都杉並区和泉四丁目42番23号
    周辺環境
    最寄駅から徒歩3分と近く、環状七号線から少し入った、閑静な住宅地に立地。
    都内にありながら近隣に公園が多く、園庭が無いながらも散歩先には困ることなく園外活動を楽しむことができる。
    アクセス
    地下鉄丸の内線 方南町駅から3A・3B出口より3分
    京王バス 方南町駅から3分
    開所時間
    平日 7:30~18:30
    土曜 7:30~18:30

    延長保育について

    午後: 18:31~19:30

    通園時の持ち物
    1・2歳児:連絡帳(ノート式) オムツ(5枚程度) 給食・おやつ用エプロン2枚 口拭きタオル2枚 ストック用衣類(前日持ち帰った枚数分)
    3歳以上児:リュック 水筒(内容は水かお茶に限る) シール帳 ストック用衣類(前日持ち帰った枚数分)
    受け入れ年齢
    1歳児~5歳児
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員6001012121313-
    空き人数802123-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    112
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数381211681427269236332380
    申込数332699016732692936536
    入所決定数283986614052252575630

    対象年月: 2025-04

    備考: 各歳児の「入所可能(募集)数」は令和6年10月15日に公表した「認可保育施設の募集予定人数(令和7年4月入所(1次))」の数値です。数値の公表以降に在園児童の退園があったことによる空き数は含まれていません。また、各歳児の「申込数」には、申込後に申込の取下げや内定を辞退された方、認可外保育施設への入所等された方等が含まれています。

    利用料金
    防災カラー帽子1つ2,500円+消費税延長保育料;30分まで1・2歳児は月額3,000円、3,4,5歳児は月額2,000円。30分を超え1時間までは30分までの倍額。スポット利用は30分利用ごとに400円
    保育の特色
    幼児クラスでは昆虫の飼育や野菜の栽培もおこなっており、絵本や図鑑を見ながら興味関心を広げられるよう取り組んでいる。外部の英語教室より外国人講師を招き、年間42回、1歳児から5歳児まで短時間ながら英語に親しんでいる。子どもの主体性や自主性を大切にし、行事の取組は出来るだけ子どもの意見を尊重して行っている。絵本の貸出も行っている為、日頃お仕事でなかなか図書館に行かれないご家庭から大変好評をいただいている。
    保育理念・方針
    運営方法:
    ア 当園は、「生きる力を持つ子・思いやりのある子」を目標とし、教育・保育を提供します。イ 当園の運営にあたっては、次の法令及びその他関係法令を遵守します。・児童福祉法(昭和22年法律第164号)・子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)・杉並区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例(平成26年10月14日条例第28号。以下、「運営基準」という。)
    教育・保育の内容等:
    (1)特定教育・保育及び延長保育の提供;当園は、保育所保育指針(平成29年厚生労働省告示第117号)に基づき、教育・保育その他の便宜の提供を行います。(2)製作活動やリズム運動に力を入れ教育・保育を提供します。(3)年間行事予定;入園を祝う会、保育参観、七夕、おたのしみ会、節分、ひなまつり、卒園式等を予定しています。時期については別途お知らせいたします。
    園庭
    代替園庭名: 弁天橋公園
    電話
    0353053070
    webサイト
    https://www.kaede-kp.com
    保育施設別指数一覧(令和7年4月入所の利用調整分(一次))(PDF:207KB)
    https://www.city.suginami.tokyo.jp/documents/1062/sisuuhyou.pdf
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    見学は平日の13時と14時の2回行っております。園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の24時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    合同会社PEEK-A-BOO 小規模保育園ぴーかーぶぅ
    verified公式
    小規模保育所 / 東京都杉並区

    見学予約OK

    スクルドエンジェル保育園方南町園
    認可保育園 / 東京都杉並区
    方南町キッズワールド
    認可外保育園 / 東京都杉並区
    ポピンズナーサリースクール方南町
    認可保育園 / 東京都杉並区

    見学予約OK

    中野みなみ保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都中野区
    堀ノ内子供園
    幼稚園 / 東京都杉並区
    むさしの保育園方南分園
    認可保育園 / 東京都杉並区
    堀ノ内保育園
    認可保育園 / 東京都杉並区
    小鳥の詩(ことりのうた)
    verified公式
    小規模保育所 / 東京都杉並区

    見学予約OK

    佐藤久仁子 小鳥の詩
    小規模保育所 / 東京都杉並区

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構