施設の方はこちら
  • 松葉保育園(イメージ写真)
    認可保育園 / 東京都板橋区

    松葉保育園

    電話で問い合わせるphone0339611369
    • location_on

      東京都板橋区氷川町27‐2 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
    • child_care

      生後57日~就学前

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年9月16日

    最終更新日: 2025年9月16日

    メッセージ MESSAGE

    陽だまりのような心地よい保育園

    子ども達は各年齢ごとに日本文化を大切にし、縦割保育・自由保育・体操教室・リズム教室や食育に力を入れています。保育士や友達と様々な行事を経験し、助け合い協力し合う楽しみや喜びを感じながら、自分で考え行動できるよう、子ども達一人ひとりの気持ちを大切する保育をおこなっています。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    給食(イメージ写真)

    給食

    ・給食は献立表にもとづき、調理室で調理した完全給食を用意します。

    ・献立表は毎月プリントでお渡しします。

    ・0・1・2歳は午前の間食があります。(0歳児はお誕生日の頃まで午前食となります)

    ・アレルギーがあるときは、医師の指示書を提出してください。(年1回)除去食の面談を担当職員と行います。解除の時は医師の指示書の提出か、連絡ノートで担任にお知らせください。

    ・食育年間計画表を作成しています。

    食育(イメージ写真)

    食育

    園庭菜園では身近な野菜を育てることで、収穫を喜び味わいが増すよう指導しています。(お米・スイカ・きゅうり・トマト・ピーマン・なす・等)

    食を通じて、季節の移り変わりを知り、自分たちの「手」・「目」で安全、安心な食材選びができる知識を身につけることを目的としています。皆で食べる楽しさや、心の豊かさを知らせていきます。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員100名以上
    延長保育あり

    保育理念・方針 POLICY

    基本方針 松葉保育園は関東大震災を前後する中、創設者・涌井まつが子ども達の幸せと苦境の中に生きている人々を救済したいとの思いで設立された法人です。 保育園としての歴史は社会も変化と共に変換してきましたが、基本はその当時の社会福祉の精神が受け継がれています。少子高齢化の社会の中で、保育園の役割は大きく変わろうとしています。

    施設の概要 OVERVIEW

    松葉保育園の施設イメージ
    施設名
    松葉保育園
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒173-0013
    東京都板橋区氷川町27‐2
    アクセス
    大山駅、板橋区役所駅から8分
    開所時間
    平日 7:00~19:00
    土曜 7:00~19:00

    延長保育について

    午後: 18:00~19:00

    受け入れ年齢
    生後57日~就学前
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員12091821242424-
    空き人数5002003-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数: 2

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    278
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数337210661123338406223216
    申込数24357831171204255202
    入所決定数2033668937175235171

    対象年月: 2024-04

    備考: 令和6年度4月1次の申込みに関する実績。 転園希望者を除く。 入所可能数については、0~2歳のクラスの区別がない在宅家庭福祉員・ベビールームを除く。

    利用料金
    延長保育料、幼児クラス絵本代他
    保育理念・方針
    運営方法:
    保育理念
    ~陽だまりのような心地よい保育園~
    子ども・保護者・地域の人々にとってあたたかく心地よい場を提供します。
    保育方針
    園児ひとりひとりの気持ちを大切に受け入れ安心して過ごせる保育園。
    子ども同士で助け合い、生きる力を育む保育園。
    保護者・地域の方々・職員が共に育ち合い、喜びあえる保育園を目指します。
    教育・保育の内容等:
    戸外遊びや散歩を多く取り入れ、好奇心を十分に満足させ、子どもの世界を大切にする。
    縦割り保育、自由保育等を取り入れ、豊かな人間関係を作り、けんかをしたり、助け合ったりしながら、子ども同士で育ち合う。
    体操教室、食育、健康の話などを通して、基本的生活習慣を養う。
    リズム遊び(太鼓・リトミック等)、おまつりや運動会、お買い物ごっこ等の楽しい行事を通して心豊かに生きていく基礎を作る。
    乳児保育、生後三ヶ月よりお預かりします。月齢に応じて離乳食を準備します。
    障がい児保育、障がいのあるお子様を健常児と共に育ち合うことを目標に保育します。
    延長保育、朝七時より夕方七時迄保育をします。急な場合でも人数に制限はありません。
    育児相談、子育てにお悩みの方、随時相談をお受けいたします。
    年末保育、暮れの忙しい時期にお子様をお預かりします。
    保育園体験、出産された方、これから出産される方等赤ちゃんの扱い方、離乳食の作り方等指導します。
    その他、アレルギー代替食準備等行っています。
    園庭
    園庭の状況: 園庭
    電話
    0339611369
    webサイト
    https://hoiku.matsubanosono.org/
    4月入所(一次選考)の入所最低指数一覧
    https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kosodate/azukeru/ninka/1022874.html
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    保護者の方どちらか1名の参加でお願いいたします。お子様はご一緒で大丈夫です。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の2時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    氷川町小規模保育園
    小規模保育所 / 東京都板橋区
    社会福祉法人 七生会 栄町保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    やまと保育園
    認可保育園 / 東京都板橋区
    星樂保育園
    認可保育園 / 東京都板橋区
    にじいろ保育園中板橋
    認可保育園 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    ミアヘルサ株式会社 ミアヘルサ保育園ひびき板橋区役所前
    認可保育園 / 東京都板橋区
    クローバーのさと保育室
    病院内保育 / 東京都板橋区
    社会福祉法人 桐花会 太陽の子保育園(本園)
    verified公式
    認可保育園 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    社会福祉法人 あすなろ福祉会 あいあい保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
    備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続