メッセージ MESSAGE
小児医療と保育の連携
ひよこハウス多摩平に集う子ども達は、四季折々の自然に触れ、花や野菜を栽培し収穫物を食し、伝承行事や音楽鑑賞、観劇会で生の音を聴く等、様々な経験の中で、自分のやりたいことを見つけ、 そこでがんばれる力を養います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

戸外活動
お天気がいい日は、園庭遊びや近隣の色々な公園へお散歩に出かけ、自然と触れ合いながら、探索活動や全身運動を楽しみます。
第2園庭(ひよこファーム・ガーデン)にて、季節の野菜や花を育てています。

食育
園内やひよこファームで野菜を栽培・収穫し、季節に合わせたクッキングも楽しみます。栄養士による、身近な食材の話や箸の持ち方指導等を通じ、食に対する興味を育みます。

音楽~創造力を高めるレッスン
・ムジカこどもアートにて週に1回、ヴァイオリニスト・ピアニストの講師による、ヴァイオリンレッスン・ピアノレッスン・リトミック指導があります。(3・4・5歳児)
・月に1回ムジカホールにて、プロの演奏家による様々なコンサートがあります。

小児医療と保育の連携
元気で健康な生活を送れるよう、当法人理事長「佐々木クリニック」院長と同クリニック舟本医師が、定期的に各クラスを巡回し、子どもたちの体調や様子を把握します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「元気な子 やさしい子 思いやりのある子 たっぷり遊ぶ子 ぐっすり眠る子 自分で考え工夫する子 がんばれる子」を保育目標とし、ゆったりとした温かい雰囲気の中で一人一人を大切にていねいな保育を行っています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ひよこハウス多摩平
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒191-0062東京都日野市多摩平1丁目8番地の2
- アクセス
- JR中央線・豊田駅から北口徒歩5分
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00土曜 7:00~20:00
延長保育について
午後: 18:01~20:00
備考: 満1歳以上から 30分300円 月上限5,000円
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 15 15 15 15 15 15 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他22 0 1 2 1 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 853 284 354 100 69 29 17 申込数 1282 326 579 202 139 26 10 入所決定数 837 265 366 112 78 10 6 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年度4月1次募集の実績です。入所決定数には転所決定も含みます。
- 利用料金
延長保育料・給食費(3~5歳児)
- 保育理念・方針
- 運営方法:
ホームページに記載
教育・保育の内容等:ホームページに記載
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0425828861
- メール
- hiyoko-tamadaira@cosmos.ocn.ne.jp
- 令和7年度4月1次入所の最低指数一覧
- https://www.city.hino.lg.jp/kosodate/1028734/1029177/1029281.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 見学は園庭から10分程度で行います。募集については4月0歳児15名のみですが、見学は可能です。ベビーカーで見学できます。園駐車場はご利用になれません。園へのお問い合わせは平日9:30~16:00にお願いします。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。