メッセージ MESSAGE
地域丸ごと子育てを応援します
一時預かりや子育てひろばなど、いろんなイベントも企画中。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
延長保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 小規模保育園生活クラブ保育園ぽむ・徳丸
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒175-0083東京都板橋区徳丸2-30-16
- 周辺環境
区立紅梅児童館、紅梅保育園の近くです。緑道を散歩したり、近くの公園に出かけ、四季の草花や昆虫などに触れることができます。
- アクセス
- 東武東上線「東武練馬」駅から15分徳丸2丁目から1分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
- 平日 7:15~18:15土曜 7:15~18:15
延長保育について
午後: 18:15~19:15
- 通園時の持ち物
着替え、オムツ、食事エプロン
- 受け入れ年齢
- 6ヵ月
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 - 空き人数 2 0 0 2 0 0 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数: 2
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他9 0 2
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3372 1066 1123 338 406 223 216 申込数 2435 783 1171 204 255 20 2 入所決定数 2033 668 937 175 235 17 1 対象年月: 2024-04
備考: 令和6年度4月1次の申込みに関する実績。 転園希望者を除く。 入所可能数については、0~2歳のクラスの区別がない在宅家庭福祉員・ベビールームを除く。
- 保育の特色
- 小規模で家庭的な雰囲気のなか、それぞれの個性に合わせてゆったり成長していけるよう丁寧な保育を行っています。日常的な挨拶などを通して、隣のデイサービスの高齢者との交流も行い優しい心を育んでいます。生活クラブ生協こだわりの食材による給食です。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
クラス保育を基本に、月齢に配慮しながら合同保育で異年齢の関りをつくります。
教育・保育の内容等:日々の食べる、排せつする、寝るの援助を丁寧に行いながら、生活リズムを整え、生活習慣が身に付くようにします。個々の興味に沿って、主体的に遊びを選び、満足できる保育環境を用意します。近隣への散歩やリズム運動で体づくりを行います。
- 電話
- 0359223550
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。※8月は行事のため見学日が少なくなっています。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。