施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ココロラボインターナショナル大島
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒136-0072東京都江東区江東区大島6-22-8
- アクセス
- 都営新宿線大島から8分
- 開所時間
- 平日 7:30~19:30土曜 7:30~19:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 56 6 10 10 10 10 10 - クラス空き人数の対象年月: 2025-10
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他24 2 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 5172 1042 1674 569 548 665 674 申込数 3648 965 1785 449 355 68 26 入所決定数 2923 795 1432 353 270 51 22 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年4月一次募集利用調整結果
- 保育の特色
- 子どもの自主性や主体性、自発性を尊重、豊かで良い発達に繋がる遊びへの取り組みプログラム教育(英語・リトミック・キッドビクス・体操)
- 保育理念・方針
- 運営方法:
良質な水準かつ適切な内容の特定教育・保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するための環境が等しく確保されることを目指す。
教育・保育の内容等:保育指針の5領域(健康、人間関係、環境、言葉、表現)を踏まえ、五感(視覚、聴覚、臭覚、味覚、触覚)を存分に使って遊ぶ子どもの姿を望んでいます。0歳から小学校就学まで一貫した理念の基に、子ども達の可能性を引き出す未来を見据えたプログラムを取り入れ、年齢別の保育を提供します。また、人間が人として生きていくために絶対的に必要な「安全、安心」の環境のもと、愛情あふれる関わりで豊かな「ココロ」を育てます。
- 電話
- 0358586593
- メール
- ojima@cocorolab.net
- webサイト
- https://cocorolab.net/
- 法人名
- 株式会社ココロラボ
- 令和7年4月入園 一次利用調整結果(ボーダー表)(PDF:0.7MB)
- https://www.city.koto.lg.jp/280308/kodomo/hoiku/ninka/documents/r7_4_1border.pdf
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
ホイシルの利用はすべて無料ですか?
施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。
希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?
ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。
ココロラボインターナショナル大島の姉妹園
ココロラボインターナショナル大島を運営する株式会社ココロラボの運営施設一覧(全2施設)