施設の方はこちら
  • verified公式
    認可保育園 / 東京都板橋区

    マハヤナ第二保育園

    連絡帳アプリ
    毎日の記入がラクラク、便利!
    連絡帳アプリを導入しています

    見学予約OK

    • location_on

      東京都板橋区前野町5‐24‐10 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00
    • child_care

      月齢3ヶ月から

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    メッセージ MESSAGE

    『思いやりの心』『優しい心』を育てる

    子どもの本来の持つ力を、主体性を持って十分に発揮できるよう援助し、子どもたちが日々「すてきな思い出」を 心の中に残し、人間的な豊かさに満ちあふれた人に育っていくことを目指します。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    体育ローテーション

    体育ローテーション

    年間を通して半袖・半ズボン・裸足で行う中で、体の循環機能を発達させ、健康の増進はもとより子どもの持っている運動能力を十分に発揮しエネルギーを引き出していきます。順番やルールを守るなど秩序が身につくと共に主体性を発揮して子ども同士が信頼関係を深めていきます。

    乳児リトミック

    乳児リトミック

    0歳児~1歳児の子どもたちがピアノに合わせて、ハイハイの動きからリトミックで体を十分に動かす事により子どもたちの意欲を引き出し、言葉の発達を促しながら十分に歩くことを目指していきます。

    日課

    日課

    言葉とリズムとテンポを基調に毎日の繰り返しの中で、連続性を持って、保育士と子どもたちとのコミュニケーションを大切に共鳴・共感しあう関係の中で営まれる活動です。日付・名前・カード・音読・諺・暗唱・百玉そろばんなど子ども達の知的好奇心を満たすとともに集中力を培い、音楽・歌唱・鍵盤ハーモニカなどの取り組みにより・情緒面が安定し、自分を表現する楽しさを味わいます。

    合同朝礼

    合同朝礼

    0歳児~5歳児が対象です。

    礼拝・仏様の歌・おはようの歌・今月の目標・仏様の教え・美しい言葉・今月の歌を行います。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    園周辺に公園・自然が多い
    自転車駐輪場あり
    ベビーカー置き場あり

    取り入れている保育活動

    読み聞かせ
    食育
    リトミック
    ピアノを用いた音楽活動
    英語教育
    体操

    施設運営

    保護者向け連絡アプリ
    給食あり
    おやつ・夕食あり
    アレルギー対応食あり
    自園調理
    紙おむつ使用
    おむつ持参不要
    保護者会あり
    親子参加イベントあり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員60〜100名
    土曜保育あり
    延長保育あり
    看護師在籍

    保護者向け連絡アプリ

    登降園管理
    連絡帳
    お昼寝チェック
    身体測定

    保育理念・方針 POLICY

    保育の基本理念 大乗仏教の教え それは自らが生かされていることを自覚し 自らを社会に役立てる 「感恩奉仕」の精神と ともに慈しみ、 ともに生かしあう 「共生」ともいきの精神を実践することにあります。

    施設の概要 OVERVIEW

    マハヤナ第二保育園の施設イメージ
    施設名
    マハヤナ第二保育園
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒174-0063
    東京都板橋区前野町5‐24‐10
    周辺環境
    保育園の周囲には住宅団地と共に里山の風景が広がり、公園が点在する自然あふれる環境です。
    アクセス
    都営三田線/志村三丁目駅から徒歩13分
    設立年
    1954年
    開所時間
    平日 7:00~19:00
    土曜 7:00~18:00

    延長保育について

    午後: 18:00~19:00

    備考: 補食の提供あり

    受け入れ年齢
    月齢3ヶ月から
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員9161516181818-
    在園児9161516181818-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数: 0

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    1604111
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数337210661123338406223216
    申込数24357831171204255202
    入所決定数2033668937175235171

    対象年月: 2024-04

    備考: 令和6年度4月1次の申込みに関する実績。 転園希望者を除く。 入所可能数については、0~2歳のクラスの区別がない在宅家庭福祉員・ベビールームを除く。

    利用料金
    延長保育(利用者のみ)月額延長保育利用料¥3,000/30分、¥5,000/60分、日額延長利用料500/1回他・オムツサブスク(利用者のみ)標準セット¥3,500/月額定額、トイトレセット¥1,750円/月額定額
    保育理念・方針
    保護者向け連絡アプリ
    導入済み
    園庭
    園庭の状況: 園庭
    電話
    0339602850
    webサイト
    https://www.mahayana.or.jp/dainihoikuen/
    関連ページ(SNS)のURL
    https://www.instagram.com/mahayanadaini_hoikuen/
    法人名
    社会福祉法人 マハヤナ学園
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。

    よくある質問

    マハヤナ第二保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    マハヤナ第二保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
    このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

    マハヤナ第二保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

    マハヤナ第二保育園を運営している社会福祉法人 マハヤナ学園の施設一覧は、こちらをご覧ください。

    今は地方にいますが、東京都板橋区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

    はい、問題ございません!
    上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
    オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

    園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

    お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
    フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

    問い合わせ後、マハヤナ第二保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

    【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
    ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

    近隣の保育施設

    保育スクールよつばのクローバー
    認可外保育園 / 東京都板橋区
    淑徳幼稚園
    幼稚園 / 東京都板橋区
    鎮守の森城山どんぐり保育園
    企業主導型保育 / 東京都板橋区
    城山幼稚園
    幼稚園 / 東京都板橋区
    前野保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    一時保育相談OK

    向台保育園
    認可保育園 / 東京都板橋区
    中台小規模保育園
    認可保育園 / 東京都板橋区
    社会福祉法人 ひまわり福祉会 ひまわりキッズガーデン城山
    verified公式
    認可保育園 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    ほっぺるランド志村坂上
    認可保育園 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    株式会社みんなの保育園 サンシティ小規模保育園
    小規模保育所 / 東京都板橋区

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構