施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 青梅幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒198-0036東京都青梅市河辺町7-2-3
- 周辺環境
園庭からJR青梅線がよく見える場所にあります。 青梅市成木地区に山林を所有しています。毎週森遊びに出かけ、豊かな自然の中で感性を育みます。林業家や地域の方々と共に、こども達がのびのびと育つための環境づくりをおこなっております。
- アクセス
- JR青梅線 河辺駅から10分河辺駅北口から10分
- 開所時間
- 平日 7:30~19:00土曜 7:30~19:00
延長保育について
午後: 18:30~19:00
備考: 延長保育は18:30~19:00です。
- 通園時の持ち物
コップ、カトラリー、水筒、等
- 受け入れ年齢
- 2歳
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 10 20 20 20 - 空き人数 6 1 2 3 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-09
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他20 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 794 269 205 114 110 62 34 申込数 398 142 166 32 40 10 8 入所決定数 379 140 154 32 38 8 7 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
- 金額 ¥1,200
給食代(副食費)、等
1号児(幼稚園) 特定保育料5 500円(青梅市在住の方は保護者補助金により0円)、 入園準備金8 000円(青梅市在住の方は保護者補助金により0円) 1号児(幼稚園) 2号児(保育園) 施設設備費:2,000円
- 保育の特色
- 〇平和を求める心を育む 〇自然の神秘を体得する
- 保育理念・方針
- 運営方法:
〇少人数制保育:一人ひとりの気持ちを満たして、こどもを理解してあげることができるように 〇自然保育:感受性豊かなこども達の感性を伸ばしてあげられるように 〇キリスト教保育:自分は愛されている存在であり、他者も同じように愛されている存在であることを知るために
教育・保育の内容等:保育方針 〇少人数制保育 〇自然保育 〇キリスト教保育
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0428310373
- webサイト
- https://omeyochien.net
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/ome_child
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことで特にお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。