メッセージ MESSAGE
一人ひとりの個性を大切に
様々な種類がある花たちのように、それぞれの個性を伸ばした魅力的な人に育ってほしい。 「ふらわぁきっず」という名には、こんな思いを込めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
個々の月齢や成長、身体に合わせた給食を提供しています。
出汁をとり、素材の旨味を活かすよう調理を工夫しています。

異年齢保育
異年齢の子どもたちとの関りを増やし、学べることを広げていけるよう心がけています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもたちの心身の成長を第一に考え、安全かつ安心に、保護者の皆さまに信頼していただける保育所にすること。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ふらわぁきっず保育園新橋
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒105-0004東京都港区新橋3-3-13 Tsao Hibiya 1F
- 周辺環境
芝公園、塩釜公園、南桜公園、日比谷公園、虎ノ門ヒルズ、日本テレビ、東京タワー等、お散歩先が充実しています。
- アクセス
- JR 、都営地下鉄、東京メトロ、ゆりかもめ 新橋駅 都営地下鉄 内幸町駅から7分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
- 平日 7:15~20:15土曜 7:15~20:15
延長保育について
午後: 18:16~20:15
備考: 補食の提供
- 通園時の持ち物
お便り袋、お着替え、バスタオル
- 受け入れ年齢
- 1歳のお誕生日を迎えてからの利用
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 4 4 4 - 空き人数 5 3 2 0 0 0 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他7 3
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2366 614 579 267 240 341 325 申込数 1419 513 572 167 118 33 16 入所決定数 1213 471 444 136 113 33 16 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
延長保育を利用した場合は実費徴収
おむつ等のサブスク、写真販売を利用した場合は上乗せ徴収
- 保育の特色
- リトミック、学研、イングリッシュタイム、サブスク(おむつ、エプロン等)、一時保育・保育所体験等の子育て支援活動
- 保育理念・方針
- 運営方法:
①安心・安全な環境の中で、子どもの思いをあたたかく受け止め、信頼関係を深めながらていねいに関わり、健やかな心身と豊かな人間性、社会性を持った子どもを育みます。 ②自然と社会との関りを持ち、多様な関心と自発性を育みます。 ③一人ひとりの個性を大切にし、子どもの目線にたった保育をしていきます。
教育・保育の内容等:児童憲章、児童福祉法及びその他関係法令等と行政による要綱、条例、基準に基づいて乳児及び幼児の保育事業を行う。
- 園庭
- 代替園庭名: 南桜公園
- 電話
- 0365508800
- webサイト
- http://flower-kids.com
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/fk.shinbashi
- 令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
- https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/202504.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の18時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。