メッセージ MESSAGE
自分を愛せる子~ありのままの自分を出せる~
保育士との信頼関係のもと、思いきり遊ぶ中で、豊かな感性、創造力、共感力を育んでいきたいと思います。 地域の方との関わりも含め、「みんなで育てる」という思いを大切に、保護者の方が安心して働けるよう、保育士も保育を楽しみながら成長を見守らせていただきたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

花育 4、5歳児クラス
季節に合った植物の名前を知り、興味
を持つ。アレンジメントで様々な表現を楽しみ
ながら創造性が豊かになる。地域の方との関わりを楽しみ、親しみ
を持つということが活動の狙いです。

絵本
乳児クラスは、読み聞かせにより言葉の発達が促される、保育士等との安心した環境の中で、
絵本を楽しみ、想像力を培うことで、幼児クラスは、絵本を通じ様々な世界観や価値観に
気づき、感性、感情が豊かになるということが活動のねらいです。

食育
乳児クラスは、四季折々の食材に触れ、五感で感じ、食べ物に
親しみを持つこと、幼児クラスは、安心・安全を第一に配慮しながら、調理の楽しさを知ることがねらいです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
私たちは、 1お子さんに「明日も保育園行きたい!」と思ってもらえるように、1人1人のお子さんに寄り添いながら、職員全員がお子さんと一緒に保育園での生活を楽しみます。 2保護者の皆さんが安心してお子さんを預けることのできるように、例え短い時間でも、保育園でのお子さんの様子を日々お伝えし、保護者の皆様とのコミュニケーションを大切にします。 3地域に愛される保育園を目指し、お散歩中に笑顔で挨拶するなど、地域の方々との日々の何気ない交流を大切にします。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 堀ノ内東保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒166-0013東京都杉並区堀ノ内3‐49‐19‐101
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 空き人数 14 0 1 3 0 7 3 - クラス空き人数の対象年月: 2025-09
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他19 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3812 1168 1427 269 236 332 380 申込数 3326 990 1673 269 293 65 36 入所決定数 2839 866 1405 225 257 56 30 対象年月: 2025-04
備考: 各歳児の「入所可能(募集)数」は令和6年10月15日に公表した「認可保育施設の募集予定人数(令和7年4月入所(1次))」の数値です。数値の公表以降に在園児童の退園があったことによる空き数は含まれていません。また、各歳児の「申込数」には、申込後に申込の取下げや内定を辞退された方、認可外保育施設への入所等された方等が含まれています。
- 利用料金
- 保育理念・方針
- 運営方法:
ひとりひとりのお子さんを尊重します。心の土台作りに積極的に取り組む保育園を目指しています。保護者と共育てをしていきます。預けてよかったと思える保育園にしていきます。職員みんなで子どもを育てる保育園にします。
教育・保育の内容等:都営住宅の一階部分に保育園・児童館・公園が併設、園庭もあり外に出やすく環境的にもとても恵まれています。保育所周辺には公園がたくさんあり、年齢に合わせた場所へ散歩を多く取り入れ自然に親しんでいます。
- 電話
- 0333157922
- 法人名
- 株式会社プロケア
- 保育施設別指数一覧(令和7年4月入所の利用調整分(一次))(PDF:207KB)
- https://www.city.suginami.tokyo.jp/documents/1062/sisuuhyou.pdf
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。