メッセージ MESSAGE
園生活を通して知恵や表現力を自然に身につける事ができるように
大和富士幼稚園では、日々大勢の友達と遊び、係わり合い、様々な教育過程を通じ、生活力や社会性を身につけながら成長していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

課外教室
体育クラブ、サッカー教室、英語教室など幅広い種類の課外教室を実施している
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
心動かざればみ動かず、身動かざれば心動かず 1.社会性を身につける 2.主体性を身につける 3.基本的生活習慣を身につける
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 東大和こども園(大和富士幼稚園・やまとふじこども園)
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒207-0013東京都東大和市向原4-16-17
- アクセス
- 東大和市駅から13分向原四丁目から1分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30
延長保育について
午後: 14:00~18:30
備考: 預かり保育(1号児)
- 通園時の持ち物
指定リュック 給食セット コップ 等
- 受け入れ年齢
- 1歳児~未就学児
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 0 19 20 27 27 27 - 空き人数 2 2 0 0 0 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他31 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 555 152 201 64 55 43 40 申込数 484 156 209 63 47 6 3 入所決定数 430 139 184 54 45 5 3 対象年月: 2025-04
備考: 入所実績には、転園申請数は含んでいません。
- 利用料金
バス維持費(バス利用者のみ)5,050円/月、卒園対策費(年長のみ)1,500円/月
教育充実費:1号児14,000円/月・2号児20,000円/月・3号児11,000円/月 施設設備費:3,000円/月
- 保育理念・方針
- 運営方法:
本園では「自己肯定感を育み、自主自立に向けて成長できる園」という理念のもと日々保育をしております。 大和富士幼稚園の子どもたちは、日々たくさんの友達とのあそび、関わりあい、そして様々な学びのなかで、生活力や社会性を身に付けながら成長しています。 本園自慢の栄養満点であたたかい手作り給食は、子どもたちの「自然に対する感謝の心」や「お友だちと楽しく食べる喜び」、そして「正しい食事マナー」を育みます。 幼児教育は、木に例えると根っこの教育です。良い環境の中で根がしっかり育てば、おのずと枝葉は繁っていきます。園生活を通して、子どもたちが物事に対する興味・関心・意欲をもって知恵や表現力を身につけること、そして多様な子どもたち関わりあい、道徳心や共感力を育む「根っこ」を育てる教育に取り組んでいます。
教育・保育の内容等:園庭は広々と2千坪あり、安心で安全な全室南向きの明るい園舎で、幼児の生活に適した環境です。緑の芝生、草木、野菜、果物育成エリアもあり、子ども達が先生と一緒に観察、手入れ、収穫をして食育活動には力を注いでいます。自園厨房調理によりできたての美味しい給食と手作りおやつを提供しています。各専任講師よる英語教育、リトミック、体操、ピアニカ指導を行っています。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0425612379
- webサイト
- https://yamatofuji.jp/
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/yamatofuji_youchien/
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。