施設の方はこちら
  • 汐留サーノ保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都港区

    汐留サーノ保育園

    口コミあり口コミあり
    実際に通った10人の保護者が回答!
    連絡帳アプリ
    毎日の記入がラクラク、便利!
    連絡帳アプリを導入しています

    見学予約OK

    一時保育相談OK

    • location_on

      東京都港区浜松町1-11-1 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:15~20:15 土曜 7:15~18:15
    • child_care

      生後2ヶ月(57日)~5歳児クラス

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年9月16日

    最終更新日: 2025年9月16日

    メッセージ MESSAGE

    笑顔いっぱい!汐留サーノ保育園

    子どもたちの笑顔は、私たちの心を癒し、明日への活力と希望を与えてくれます。何よりも保護者をはじめ、周囲の大人からの大きな愛情に包まれることで心豊かに育っていくものと考えます。保護者と園職員が一体となって、一緒に成長を喜べる楽しい子育てを目指しています。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    園庭で思いっきり遊ぼう!

    園庭で思いっきり遊ぼう!

    都心にありながら広々とした園庭があり、夏には水遊びプールを思いっきり楽しむことができます。

    低年齢児も安全にのびのびと遊ぶことができますので、ぜひお気軽に見学にいらしてください。

    子ども一人ひとりの生活リズムに合わせた関わりを心掛けています

    子ども一人ひとりの生活リズムに合わせた関わりを心掛けています

    発達や特性を踏まえ、子どもの気持ちを尊重した保育を行っています。乳児クラスでは、育児担当制を取り入れ、食事・排泄等の場面でいつも決まった保育士が担当し、乳児期に大切な愛着関係を育んでいます。

    異年齢保育を行っています

    異年齢保育を行っています

    3・4・5歳児は、異年齢が生活のベースとなっており、真似をしたり手助けをしたり、発達の異なる子どもたちが刺激し合いながら過ごしています。園庭で遊ぶ際や当番活動時は乳児と幼児のふれあいもあり、幼児が乳児を思いやる姿も見られています。

    楽しく遊びながら学べるプログラム

    楽しく遊びながら学べるプログラム

    子どもたちがのびのび楽しく遊びながら学べるプログラム「英語遊び」「リトミック」「運動遊び」等を用意しています。

    「空手教室」では、日本武道の精神に触れながら身体を動かして取り組んでいます。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    プールあり
    園周辺に公園・自然が多い
    最寄り駅・バス停から近い
    自転車駐輪場あり
    ベビーカー置き場あり
    エレベーターあり
    園庭に遊具あり
    避難場所が近い
    監視カメラあり

    保育方針

    担当制保育
    異年齢保育

    取り入れている保育活動

    読み聞かせ
    食育
    リトミック
    ピアノを用いた音楽活動
    英語教育
    異文化交流
    戸外活動
    体操
    外部講師による保育活動

    施設運営

    保護者向け連絡アプリ
    給食あり
    おやつ・夕食あり
    アレルギー対応食あり
    自園調理
    紙おむつ使用
    おむつ持参不要
    おむつ持ち帰り不要
    保護者会あり
    ノンコンタクトタイムあり
    親子参加イベントあり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員60〜100名
    土曜保育あり
    延長保育あり
    看護師在籍

    保護者向け連絡アプリ

    登降園管理
    連絡帳
    写真共有・販売
    お昼寝チェック
    身体測定
    献立表配信

    施設の環境 ENVIRONMENT

    • 広い園舎でのびのび遊び、たくさん遊んでいます
      広い園舎でのびのび遊び、たくさん遊んでいます

      3階建ての建物です。1階に乳児保育室、2階が幼児保育室、3階にはホール、給食室があります。 乳児保育室が1階にあることで、園庭にすぐに出られ、散歩にも行きやすいです。また3階のホールでは、誕生会、リトミック、運動遊び等を行いますが、フリースペースがあることで気分転換が図れたり、雨天時も盛んに体を動かして遊び、保育が充実しています。

    • 園周辺にはたくさん公園があります
      園周辺にはたくさん公園があります

      芝公園やイタリア公園等大きな公園が多数あり積極的に戸外へ出掛けています。散歩中に子どもたちが大好きなドクターイエローに遭遇することも・・・ 区立芝公園には古墳があり、幼児の子どもたちは果敢に崖登りに挑戦しています。

    保育理念・方針 POLICY

    汐留サーノ保育園の保育理念・方針

    【寿広福祉会 保育理念】『共 生』 ー ともいき ー  共生(ともいき)とは「お互いの違いを認め合う生き方」のことで、子どもたちが社会で生きていくうえで最も大切な事であると考えております。子どもたちのたくましく生き抜く力を育みます。 【汐留サーノ保育園 保育方針】『一緒に共育てをしていきましょう』  ご家庭と保育園が共育てをして喜びを共有し、楽しい子育てをしていきましょう。一人ひとりの子どもの心に寄り添う保育を目指します。 【汐留サーノ保育園 保育目標】  ●心も身体も元気な子ども ●思いやりのある子ども ●のびのびと表現できる子ども

    実際に通った保護者に聞いた口コミ

    園のココがオススメ!

    10
    • 女性

      2歳児クラス/女性/40代

      thumb_up先生の人柄が素敵

      先生たちを含め保育園全般的に雰囲気が賑やかかつ明るくて子供も毎日楽しく通っています。

    • 女性

      2歳児クラス/女性/30代

      thumb_up先生の人柄が素敵

      どの先生もこどもたちをとても良く見てくださり、成長段階や気分やいろいろな事情を受け止めて毎日過ごしてくださっているように思います。安心して仕事に向かうことができます。

    • 女性

      2歳児クラス/女性/30代

      thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる

      園での子供の様子をこまめに共有してくれます。 日記帳にその日の出来事でこんなことをしていた。お友達とこんな遊びをしていた。と細かく教えてくれます。 お迎えの時も「今は◯◯に夢中になってましたよ」「今日はこういう言葉を言っていましたよ」と対面でも色んな子供の様子を教えてくれます。 子供がどんな絵本や遊びが好きかと質問しても、先生達はしっかり子供を見ていただいてるおかげでたくさんの子供の興味や好きなものを話してくださるのでとてもありがたいです。

    • 男性

      2歳児クラス/男性/30代

      thumb_up先生の人柄が素敵

      元々は自宅からの近さを重視して選んだ園ではありましたが、先生方も面倒見のよい優しい方ばかりで、また全体的に園舎の中も明るく安全な作りになっており、子どもたちがのびのびと過ごせる空間が整っていると感じます。オフィス街に隣接した地域ながらも、きちんと園庭も設けられているほか、日常のお散歩圏内には芝公園をはじめとする自然豊かな環境が結構揃っているもいい点だと思います。 日常の管理という意味でも、連絡帳のモバイルアプリを使うことで、登退園管理・日誌・食事の様子などほとんど全てがデジタルなやり取りで完結する点も、働く親として大変助かっています。おすすめの園です。

    • 女性

      0歳児クラス/女性/30代

      thumb_up先生の人柄が素敵

      担任の先生以外の先生も、娘、息子の情報を共有してくれている。みんな明るく優しく元気な先生たちばかり。保育園の送迎に行くと、先生たちから私が元気をもらっています。

    施設の概要 OVERVIEW

    汐留サーノ保育園の施設イメージ
    施設名
    汐留サーノ保育園
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒105-0013
    東京都港区浜松町1-11-1
    周辺環境
    ★広い園舎でのびのび遊び、たくさん遊んでいます
    3階建ての建物です。1階に乳児保育室、2階が幼児保育室、3階にはホール、給食室があります。
    乳児保育室が1階にあることで、園庭にすぐに出られ、散歩にも行きやすいです。また3階のホールでは、誕生会、リトミック、運動遊び等を行いますが、フリースペースがあることで気分転換が図れたり、雨天時も盛んに体を動かして遊び、保育が充実しています。
    
    ★園周辺にはたくさん公園があります
    芝公園やイタリア公園等大きな公園が多数あり積極的に戸外へ出掛けています。散歩中に子どもたちが大好きなドクターイエローに遭遇することも・・・
    区立芝公園には古墳があり、幼児の子どもたちは果敢に崖登りに挑戦しています。
    アクセス
    JR山手線浜松町駅 都営地下鉄三田線御成門駅 JR山手線新橋駅 都営浅草線・大江戸線大門(東京都)駅 都営地下鉄浅草線新橋駅からJR山手線浜松町駅から8分 都営地下鉄三田線御成門駅から7分 都営地下鉄大江戸線・浅草線大門(東京都)6分 都営地下鉄浅草線10分
    都営バス橋86系統・都06新系統橋六丁目から3分
    設立年
    2022年
    開所時間
    平日 7:15~20:15
    土曜 7:15~18:15

    延長保育について

    午後: 18:15~20:15

    備考: 保育必要量に応じて延長保育料が発生する

    通園時の持ち物
    着替え エプロン オムツ(サブスクリプション実施) 他(年齢によって異なる場合あり)
    受け入れ年齢
    生後2ヶ月(57日)~5歳児クラス
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員8061415151515-
    在園児55614121337-
    空き人数240023127-
    職員233431129

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    0191211
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数2366614579267240341325
    申込数14195135721671183316
    入所決定数12134714441361133316

    対象年月: 2025-04

    備考:

    保育の特色
    【寿広福祉会 保育理念】『共 生』 ー ともいき ー  共生(ともいき)とは「お互いの違いを認め合う生き方」のことで、子どもたちが社会で生きていくうえで最も大切な事であると考えております。子どもたちのたくましく生き抜く力を育みます。
    保育理念・方針
    運営方法:
    社会福祉法人
    教育・保育の内容等:
    【汐留サーノ保育園 保育方針】『一緒に共育てをしていきましょう』
     ご家庭と保育園が共育てをして喜びを共有し、楽しい子育てをしていきましょう。一人ひとりの子どもの心に寄り添う保育を目指します。
    
    【汐留サーノ保育園 保育目標】
     ●心も身体も元気な子ども ●思いやりのある子ども ●のびのびと表現できる子ども
    保護者向け連絡アプリ
    導入済み
    園庭
    園庭の状況: 園庭
    電話
    0364528944
    メール
    shiodome-kids@circus.ocn.ne.jp
    webサイト
    https://shiodome-kids.com/
    法人名
    社会福祉法人 寿広福祉会
    備考
    ホイシルにも掲載しています https://www.hoicil.com/f/gzrynm
    令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
    https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/202504.html
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の24時間前まで

    よくある質問

    汐留サーノ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    汐留サーノ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
    このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

    汐留サーノ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

    汐留サーノ保育園を運営している社会福祉法人 寿広福祉会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

    今は地方にいますが、東京都港区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

    はい、問題ございません!
    上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
    オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

    園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

    お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
    フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

    問い合わせ後、汐留サーノ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

    【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
    ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

    近隣の保育施設

    神明保育園
    認可保育園 / 東京都港区
    ひかるほし保育園
    企業主導型保育 / 東京都港区
    Baby Roomかわい
    認可外保育園 / 東京都港区
    株式会社チャイルド・ピース 小鳩ナーサリースクール浜離宮
    verified公式
    認可保育園 / 東京都港区

    見学予約OK

    ヒーロー幼児園
    認可外保育園 / 東京都港区
    こころ新橋保育園
    認可保育園 / 東京都港区
    CULAFULキッズルーム
    認可外保育園 / 東京都港区
    こころナーサリー新橋
    小規模保育所 / 東京都港区
    レインボーヒルズ保育園竹芝
    企業主導型保育 / 東京都港区

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
    備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続