施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
・子ども一人一人を大切に、思いやりのある丁寧な保育を実践します。 ・子どもにとって…安心して生活できる環境を作り、のびのびと自分の力を発揮できる場を作り、常に最善の利益を考えながら、家庭的な雰囲気の中でより良い保育をします。 ・子どもと親の心のつながりを大切に支援していき、大人(職員・地域の方)とのつながりを大切にします。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- のびのびっこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒206-0024東京都多摩市諏訪1‐1‐6
- 周辺環境
保育園周辺には多くの公園があります。乞田川も近くにあり、川沿いで遊ぶこともあります
- アクセス
- 京王永山駅・小田急永山駅から7~8分諏訪下橋から3~4分
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
延長保育について
午後: 18:01~19:00
- 通園時の持ち物
全園児共通で着替えを3組位・手拭きタオル・お昼寝用のタオルケット 乳児は食事用エプロン・おしり拭き・紙おむつ・コップ
- 受け入れ年齢
- 産休明け
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 8 13 14 15 15 15 - 空き人数 1 0 0 0 1 0 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考: 3~5歳で1名募集
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他26 8 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 515 213 199 71 24 6 2 申込数 1480 378 692 196 175 29 10 入所決定数 397 142 173 45 29 6 2 対象年月: 2025-04
備考: 当年度の入所実績は認可保育所、小規模事業保育所、事業所内保育事業所における4月1次募集の状況となります。また、4月入所についての保育園申込URLは別ページとなりますのでご注意ください。
- 利用料金
延長保育スポット利用料金18:01~18:10→100円 18:11~18:30→400円 18:31~19:00→700円 延長保育超過料金500円/30分(19時以降)
- 保育の特色
- 園庭はありませんが、たくさん散歩に行きます。行事は子ども主体で実施しています。
- 園庭
- 園庭の状況: 代替園庭代替園庭名: 馬引沢第一公園
- 電話
- 0423193431
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。