施設の方はこちら
  • 光明第一保育園(イメージ写真)
    認可保育園 / 東京都八王子市

    光明第一保育園

    電話で問い合わせるphone0426233386
    • location_on

      東京都八王子市八木町8‐11 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
    • child_care

      満1歳以上の児童が対象

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    メッセージ MESSAGE

    和~日本の心をとりもどす~

    子どもたちが自ら考え意欲的に活動できるよう、発達に応じた環境を用意。子どもが自発的に選ぶ機会を増やし、様々な関わりの中で「自立」と「自律」を育みます。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    年間を通じて、様々な行事を行っています(イメージ写真)

    年間を通じて、様々な行事を行っています

    季節ならではの年中行事や、日本ならではの伝統行事の大切さ、その意味、想いを未来を担う子どもたちに伝え、継承していきたいと考え、取組を行っています。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    駐車場あり
    自転車駐輪場あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員100名以上
    延長保育あり
    一時保育あり

    保育理念・方針 POLICY

    私たちは、子どものおもいを受け止め、保護者の子育てを支えます。

    施設の概要 OVERVIEW

    光明第一保育園の施設イメージ
    施設名
    光明第一保育園
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒192-0055
    東京都八王子市八木町8‐11
    周辺環境
    八王子駅と西八王子駅の2つの駅を利用できる立地に恵まれながらも
    保育園の周りには大小様々な公園があり、自然豊かな環境にあります。
    アクセス
    西八王子駅から15分
    追分から3分
    開所時間
    平日 7:00~19:00
    土曜 7:00~19:00

    延長保育について

    午後: 18:00~19:00

    通園時の持ち物
    ≪乳児≫通園バック・紙オムツ・汚れ物入れ袋・着替え・布団カバー・水筒・コップ・避難靴 他
    ≪幼児≫通園バック・汚れ物入れ袋・着替え・水筒・上履き・マット用シーツ・コップ他
    
    〇制服について
     光明学園では、子どもたちの自立心を育む一つの方法として、幼児組3歳児から5歳児の子どもたちが制服・制帽を着用しています。入園決定後にご購入頂きます。
    受け入れ年齢
    満1歳以上の児童が対象
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員350215566687070-
    空き人数1000001-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    6521
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数232283093125816310238
    申込数240965910303123205533
    入所決定数19836138682282323111

    対象年月: 2025-04

    備考: 転園等を含むため入所決定数が入所可能(募集)数を上回る場合があります。

    利用料金
    金額 ¥54,000
    副食費(幼児)、延長保育料、遅延料金、制服、制帽代金など
    保育の特色
    350名定員で、戦後、八王子で一番初めにできた大きな保育園です。子どもたち、職員、地域の方々などたくさんの人と触れ合いながら人との関わりを学びます。更に音楽活動にも力を入れており、年長になると鼓笛隊で運動会や法人のお祭りの他に、八王子いちょうまつりの園児パレードにも参加しています。自立心を育む園庭では、自分の夢・目標に挑戦していくこと、達成した時の喜びを知ること、遊びを通して体いっぱい感じることができること。そして、樹齢250年のいちょうの木が優しく見守るやすらぎの空間で、子どもたちは日々のびのびと心も身体も育っています。
    保育理念・方針
    運営方法:
    光明第一保育園ホームページhttp://www.koumyou1.net
    教育・保育の内容等:
    「自然」「心」「礼節」「伝統」を四本柱とし、毎日の生活の中でそれぞれを体験し、心を育んでいくこと、そして、みずからの意思、みずからの力で、思い、考え、動くことができる人を育てることをねらいとしています。正しい礼儀作法や、静かに坐り落ち着いて考える力を養うことを目的とし、坐禅や華道、煎茶等を活動に取り入れております。又、地域の方々が園の活動に参加してくださったり、八王子まつりには町会の神輿や山車ひきを体験するなど、文化伝承にも力を入れています。日頃の異年齢児活動も含め、様々な人との交流から人と人との絆や、やさしさやぬくもり、やりたい・やった・できた!が感じられるような保育環境となっています。
    園庭
    園庭の状況: 園庭と代替園庭
    代替園庭名: 八木町公園
    電話
    0426233386
    webサイト
    https://www.koumyou1.net/
    関連ページ(SNS)のURL
    www.tamayouikuen.net
    八王子市認可保育施設4月一次利用調整ボーダー表の公開について
    https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/hoikuen_yochien_ninteikodomoen/nyuennotetsuzuki/3180.html
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    見学は1時間程度となります。駐車場をご利用になる際は園舎横の砂利の駐車場をご利用下さい。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の12時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    なないろ西八王子
    児童発達支援 / 東京都八王子市
    ヒーローズきっず八王子教室
    児童発達支援 / 東京都八王子市
    白百合ベビーホーム
    認可保育園 / 東京都八王子市
    こどもでいさーびす そらいろ
    児童発達支援 / 東京都八王子市
    ほっぺるランド西八王子
    小規模保育所 / 東京都八王子市
    多賀保育園
    認可保育園 / 東京都八王子市
    なかよし幼稚園
    幼稚園 / 東京都八王子市
    こあらくらぶ
    児童発達支援 / 東京都八王子市
    八王子ふたば保育園
    認可保育園 / 東京都八王子市
    白百合第二ベビーホーム
    認可保育園 / 東京都八王子市

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構