施設の方はこちら
  • 薫る風・上原こども園(本園)(イメージ写真)
    認定こども園 / 東京都渋谷区

    薫る風・上原こども園(本園)

    電話で問い合わせるphone0334650415
    • location_on

      東京都渋谷区渋谷上原二丁目2番17号 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:30~20:30 土曜 7:30~20:30
    • child_care

      1歳を過ぎて離乳食が終了していること

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    メッセージ MESSAGE

    心豊かに 明るく すこやかに

    乳幼児にもお年寄りにも、施設は明るく・楽しく、心ゆるせる『我が家』でなければなりません。また 、安全・安心な環境でなければならないことはいうまでもありません。ただ、「心豊かに、明るく、 健やかな」環境は表面的な意味でなら容易に実現できますが、核心は運営の方針にあります。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    四季を肌で感じる様々な遊びや行事に参加する(イメージ写真)

    四季を肌で感じる様々な遊びや行事に参加する

    実際に何でも経験する、体験する、実感する保育を行います。

    健康(イメージ写真)

    健康

    安全上のしつけや挨拶など基本的生活習慣の自律や基本的道徳模範に関するしつけは理屈抜きの反復指導を

    行い習慣化します。

    職員一人ひとりが努力します(イメージ写真)

    職員一人ひとりが努力します

    集団の中で子どもをどうとらえているか” 何を指針としてその子の発達をどうおさえているか”等につい

    て、園内で十分な結論が得られるような職員の研鑽の場を保証する。

    一日の生活の流れ(イメージ写真)

    一日の生活の流れ

    活動・休息・緊張・解放に均衡を保つように暮らしのリズムを整えます。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    自転車駐輪場あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員100名以上
    延長保育あり

    施設の環境 ENVIRONMENT

    • 保育領域(イメージ写真)
      保育領域

      健康・人間関係・環境・言語・表現など領域をかたよらないバランス保育を行います。

    保育理念・方針 POLICY

    乳幼児にもお年寄りにも、施設は明るく・楽しく、心ゆるせる『我が家』でなければなりません。また、安全・安心な環境でなければならないことはいうまでもありません。 ただ、「心豊かに、明るく、健やかな」環境は表面的な意味でなら容易に実現できますが、核心は運営の方針にあります。 まず、そこで働くスタッフが「心豊かに明るく健やか」でなければ「魂の入らない仏」に過ぎず、「心豊かに、明るく健やかな」環境は実現できないでしょう。人間性の重視。そこにいることが嬉しく、幸せな施設でありたい。という思いから掲げた理念です。

    施設の概要 OVERVIEW

    薫る風・上原こども園(本園)の施設イメージ
    施設名
    薫る風・上原こども園(本園)
    施設形態
    認定こども園
    住所
    〒151-0064
    東京都渋谷区渋谷上原二丁目2番17号
    周辺環境
    井の頭通りに面してはいるが基本的には代々木上原の閑静な住宅街に立地。高齢者との複合施設となっており、お年寄りとの交流に力を入れている。散歩コースには、代々木公園や駒場公園などがあり都会の中でも恵まれた自然環境にある。
    アクセス
    代々木上原から6
    上原2丁目から1
    開所時間
    平日 7:30~20:30
    土曜 7:30~20:30

    延長保育について

    午後: 18:30~20:30

    通園時の持ち物
    お昼寝布団、シーツはリース。おむつなどのサブスクは現在導入していない。
    受け入れ年齢
    1歳を過ぎて離乳食が終了していること
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    空き人数2000200-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    192
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数2093503545186210326323
    申込数1181453530115591212
    入所決定数909372386864898

    対象年月: 2025-04

    備考: 令和7年4月1日入園の実績(一次申込み及び二次申し込みの合算)

    保育の特色
    菜園、果樹園コーナー、ビオトープなど自然に触れる遊びが充実している。流しそうめん、さんま焼きなど、四季折々の食育活動を実施している。家庭では少なくなった日本の行事「こいのぼり子ども会「たなばた子ども会」「せつぶん子ども会」などを楽しんでいる。
    保育理念・方針
    運営方法:
    心豊かに明るく健やかにhttps://www.kaorukaze.jp/about/
    教育・保育の内容等:
    心身ともに目覚しい成長期にある乳幼児期であることを深く認識して、その成長が豊かで最高のものであるように科学的・意図的保育を展開していきます。保育領域 : 健康・人間関係・環境・言語・表現など領域をかたよらないバランス保育を行います。四季を肌で感じる様々な遊びや行事に参加する。実際に何でも経験する、体験する、実感する保育を行います。健康 : 安全上のしつけや挨拶など基本的生活習慣の自律や基本的道徳模範に関するしつけは理屈抜きの反復指導を行い習慣化します。集団の中で子どもをどうとらえているか” “何を指針としてその子の発達をどうおさえているか”等について、園内で十分な結論が得られるような職員の研鑽の場を保証する。 客観性のある保育が打ち立てられるように職員一人ひとりが努力します。一日の生活の流れが、活動・休息・緊張・解放に均衡を保つように暮らしのリズムを整えます。
    園庭
    園庭の状況: 園庭
    電話
    0334650415
    webサイト
    https://kaorukaze.jp/
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    1家庭につき大人は1名でお願いいたします。(お子様の同伴は可)はじめに本園(2~5歳児クラス)を御覧いただき、次にご希望の方のみ分園アイリス(0~1歳児クラス)へご案内します。まずは本園へ5分程前にお越しください。 1回あたり10組での見学となります。園内を回りながら適宜質問にお答えするスタイルです。所要時間は30分から60分となります。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の24時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    薫る風・上原こども園アイリス
    認定こども園 / 東京都渋谷区
    ピュア代々木上原
    認可外保育園 / 東京都渋谷区
    ぶれあ保育園・上原
    小規模保育所 / 東京都渋谷区
    セージ保育園代々木上原
    認可外保育園 / 東京都渋谷区
    ポピンズナーサリースクール代々木上原
    認可保育園 / 東京都渋谷区

    見学予約OK

    富ヶ谷保育園
    認可保育園 / 東京都渋谷区
    東京都認証保育所 なでしこ保育園 東京都認証保育所 なでしこ保育園
    verified公式
    認証・認定保育園 / 東京都渋谷区元代々木町24-1
    社会福祉法人ちとせ交友会 富ヶ谷ちとせ保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都渋谷区
    株式会社ALTA キラキラキッズナーサリー代々木園
    認可外保育園 / 東京都渋谷区
    シオン幼稚園
    幼稚園 / 東京都渋谷区

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構