メッセージ MESSAGE
一人ひとりのこどもの育ちを第一に
私たちは、おれんじハウス一体となってすべての家族に寄り添い、地域と共に安心して子育てできる環境を提供していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 <ビジョン> すべての家族に子育てのよろこびを すべてのこどもに”その子らしさ”を <ミッション> 私たちは、一人ひとりのこどもの育ちを第一に、その子が持つ生きる力を最大限に伸ばしていきます 【保育方針】 ・一人一人の子どもに手厚く、きめ細やかな保育 ・子どものありのままの姿を受け止める保育 ・環境や地域と共に育つ保育 ・保護者に寄り添った保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おれんじハウス西葛西保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒134-0088東京都江戸川区東京都江戸川区西葛西5-8-3小島町2丁目団地3号棟1階
- 周辺環境
URの団地の中にあり公園も近くにあるため、安心して遊べる環境です。様々な国籍の子がアットホームな雰囲気の中で過ごしています。
- アクセス
- 東西線「西葛西駅」から5分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
- 平日 7:30~19:30土曜 7:30~19:30
延長保育について
午後: 18:30~19:30
- 通園時の持ち物
着替え、おむつ(必要な方のみ)、食事用エプロン、口拭き用タオル
- 受け入れ年齢
- 0歳(生後57日)から2歳
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - クラス空き人数の対象年月: 2025-10
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他12 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3675 581 2036 380 367 150 161 申込数 4601 871 2426 543 571 109 81 入所決定数 3648 578 2031 411 491 85 52 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
- 金額 ¥1,415
(1)購入する物 ・園帽子 1100円(入園時1回のみ)・災害共済給付費 315円 ※災害共済給付費は年額となります。 (2)延長保育(利用者のみ) ・延長保育利用料 月極 9 900円/月、補食代 700円/月 ・一時利用 300円/15分、補食代 50円/回 ※18時半を過ぎるお子様に対して補食を提供します
- 保育の特色
- ・子ども達の興味関心から自ら「やってみたい」と思う気持ちを受け入れ、子ども達が満足するまで遊び込める環境・5感を感じながらの遊び 感触遊び・季節を取り入れた遊び・様々な素材を使っての制作など好奇心を高められる環境・絵本に親しみをもてるように、園内だけでなく家庭でも絵本が楽しめるように絵本の貸し出し・食事の楽しさを感じれるように、実際の食べ物に触れる・野菜を育てる・クッキング・地域に出向いての買い物体験などを通して食べることを楽しむ環境
- 保育理念・方針
- 運営方法:
【保育理念】<ビジョン>すべての家族に子育てのよろこびを すべてのこどもに”その子らしさ”を<ミッション>私たちは、一人ひとりのこどもの育ちを第一に、その子が持つ生きる力を最大限に伸ばしていきます【保育方針】・一人一人の子どもに手厚く、きめ細やかな保育 ・子どものありのままの姿を受け止める保育・環境や地域と共に育つ保育 ・保護者に寄り添った保育詳しくは当園のホームページURL:https://orangebaby.org
教育・保育の内容等:小規模保育園の特徴を活かして、その子一人ひとりの興味関心を丁寧に観察し、把握した上で、それに応じた保育を行い、その子の主体性をは育んでいます。また異年齢保育により、0~2歳児の子どもたちが年齢を超えた子どもたちがお互いが育ちあう環境を提供しています。詳しくは当園のホームページURL:https://orangebaby.org
- 園庭
- 代替園庭名: 五の割公園
- 電話
- 0364560412
- webサイト
- https://orangebaby.org/
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/npo_orangehouse/#
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 当日の持ち物はございません。園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。