メッセージ MESSAGE
大切な1000日間に 知育・食育・愛育を
"ワクワクをつなげよう" 0-2歳児の大切な期間、子ども達が愛情に包まれ笑顔で成長していくためには、関わる大人のワクワクが必要です。ぱずくる保育園の職員、保護者の方、そして主役の子供たち、皆のワクワクがつながっていく園を目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

1000日で育む 創造のチカラ
ワクワクが止まらない!
知育のシカケが満載
0歳児クラスからの知育活動で非認知能力を伸ばしていきます。

1000日で育む 身体のチカラ
自園調理の給食
〖食材を見る・触る・嗅ぐ・味わう〗
毎日が食育です。
ご家庭と連携した食育活動や、お当番制のスーシェフ活動(毎日給食の下ごしらえをします)で食べる¨イヨク¨や身体の¨チカラ¨を育みます。

絵本ライブラリー
何十年も読み継がれている質の良い絵本から最新の作品まで、100-200冊を揃えます。 昔話、日本や世界の名作、童謡等、良質のことばに触れる機会を大切にします。言葉を獲得していく大切な1000日間を美しい日本語で彩ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
保育方針
担当制保育
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
自園調理
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
園児・保護者・職員 皆の「ワクワク」をつなぐ園 ぱずくる保育園のコンセプトは、 "ワクワクをつなげよう" 0-2歳児クラスの子ども達にとって本当に大切な事を、この言葉に詰め込みました。 子ども達が毎日笑顔で伸び伸びと成長していく為には、関わる大人の笑顔が必要です。 ぱずくる保育園の職員のワクワクは、子供たちのワクワクにつながり、保護者のワクワクへとつながっていきます。 皆のワクワクをつないで、つないで、つないでいく。 ぱずくる保育園が目指す保育の姿です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級おめでとう会
5月
保護者会
7月
七夕まつり会
12月
クリスマス発表会
3月
卒園遠足(2歳児のみ)
その他
【毎月実施】 誕生会、身体測定、避難訓練、食育活動
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ぱずくる保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒134-0088東京都江戸川区西葛西3-13-13 ツインコート1F-B
- アクセス
- 東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩で4分
- 設立年
- 2022年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 - 備考:
延長保育19:00迄
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 5 7 7 - 在園児 19 5 7 7 - 職員 7 3 2 2
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0367636669
- メール
- contact.puz@puzzcle.com
- webサイト
- https://www.puzzcle.com/