施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 昭島ドリーム保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒196-0033東京都昭島市東町2-1-23
- 周辺環境
車の通りが少ない閑静な住宅街に位置します。保育園の目の前を電車が走り、お子様が喜んで見ています。保育園の近くには公園がたくさんあり、お散歩を楽しんでいます。
- アクセス
- JR青梅線 西立川駅または東中神駅から西立川駅 5分 東中神駅 7分
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~18:00
延長保育について
午後: 18:01~19:00
- 通園時の持ち物
連絡ノート・食事の際に使用する口拭きタオル・着替え・オムツ
- 受け入れ年齢
- 生後満6か月
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 15 3 6 6 - 空き人数 2 2 0 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他8 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 639 247 220 77 38 32 25 申込数 2287 555 998 493 196 39 6 入所決定数 575 195 231 88 43 14 4 対象年月: 2025-04
備考: 申込数は、第6希望までの合計人数になります。
- 利用料金
- 金額 ¥500
18時を過ぎると、30分ごとに延長保育料金が250円かかります。
- 保育の特色
- 月に数回外部の講師によるリトミックを行っています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
よく食べ、よく眠り、遊びを楽しめる子どもを保育理念として、個々の発達に合わせた保育を行い、日々の生活を大切にしています。
教育・保育の内容等:戸外で、のびのびと身体を動かして遊べるように、雨が降らなければ毎日散歩に出かけます。季節に合った行事を通して日本や、海外の文化を子どもなりに知っていきます。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0425197885
- 令和7年4月保育施設入所申込み人数や入所最低点の一覧
- https://www.city.akishima.lg.jp/s058/010/010/010/20250325163814.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の1時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。