施設の方はこちら
  • 向原保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都東大和市

    向原保育園

    連絡帳アプリ
    毎日の記入がラクラク、便利!
    連絡帳アプリを導入しています

    見学予約OK

    一時保育相談OK

    • location_on

      東京都東大和市向原1-4-2 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
    • child_care

      生後57日目から未就学児

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    メッセージ MESSAGE

    五感で感じる、向原保育園ならではの保育を

    向原保育園は、自然や社会とのつながりを大切にしながら、子どもたちがのびのび育つ環境を整えています。一人ひとりの「やってみたい!」を大切にし、日々のあそびや関わりを通して心と体の成長を見守っています。保活中の方や保育に興味のある学生さんも、ぜひ気軽にあそびにきてください♪

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    あそびから育つ主体性と意欲

    あそびから育つ主体性と意欲

    子どもが自分で選び、試し、考える「主体的なあそび」を大切にしています。大人は見守りながら、子どもの発見や気持ちに気づき、応答的に関わります。その関わりが安心感や意欲を育み、子ども自身の内側から湧き上がる「やってみたい!」の気持ちを支えます。

    音楽で育つ心とことばの力

    音楽で育つ心とことばの力

    わらべうたを中心に、人の声を大切にしたコダーイシステムによる音楽教育を実施。0歳から5歳まで年齢に応じたかかわりを通して、日本語のリズムや音感、情緒の安定、そして仲間とのつながりなど多面的な育ちを大切にしています。

    「食べる力」を育てる食育活動

    「食べる力」を育てる食育活動

    毎日の自園調理の給食に加え、年齢に応じたクッキングや季節に合わせた食育活動を通して、食への関心や素材への理解を深めます。「食べることは生きること」を実感できるよう、楽しみながら「食を営む力」の基礎を育んでいます。

    年齢をこえて育ちあう異年齢保育

    年齢をこえて育ちあう異年齢保育

    3~5歳児は、異年齢でひとつのクラスを構成し、きょうだいのような関係の中で日々を過ごします。年上の子は思いやりや責任感を育み、年下の子はあこがれの気持ちや学びの姿勢が育まれます。安心できる関係の中で、自分らしさを発揮できる保育を大切にしています。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    プールあり
    園周辺に公園・自然が多い
    駐車場あり
    自転車駐輪場あり
    園庭に遊具あり
    避難場所が近い
    監視カメラあり

    保育方針

    担当制保育
    異年齢保育

    取り入れている保育活動

    食育
    戸外活動
    体操
    絵画・造形活動

    施設運営

    保護者向け連絡アプリ
    給食あり
    アレルギー対応食あり
    自園調理
    紙おむつ使用
    おむつ持ち帰り不要
    親子参加イベントあり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員100名以上
    土曜保育あり
    延長保育あり
    一時保育あり
    看護師在籍

    保護者向け連絡アプリ

    登降園管理
    連絡帳
    写真共有・販売
    身体測定

    施設の環境 ENVIRONMENT

    • 自然とふれあえる落ち着いた環境
      自然とふれあえる落ち着いた環境

      住宅街の中にありながら、近くには公園や学校があり、四季を感じられる自然環境に恵まれています。日々のあそびや散歩の中で自然にふれながら、子どもたちは身近な世界への関心や探究心を育んでいます。落ち着いた環境の中で、安心して過ごせる場所です。

    • 年齢に合わせたゆとりある保育室
      年齢に合わせたゆとりある保育室

      各年齢ごとに保育室が分かれており、子どもたちが安心して過ごせる空間が確保されています。明るく見通しのよい室内は、落ち着いて遊べるように環境構成されており、一人ひとりの育ちに合わせた保育が実践できる工夫がちりばめられています。

    • 広々とした園庭と豊かなあそび場
      広々とした園庭と豊かなあそび場

      0・1歳児、2歳児、3~5歳児と、発達段階に応じた園庭が3つあります。小さな子どもも安心して外あそびができ、それぞれの年齢に合った挑戦や発見がある環境です。季節ごとに草花や虫との出会いもあり、自然にふれながら体を動かす楽しさや好奇心が育まれます。

    保育理念・方針 POLICY

    向原保育園の保育理念・方針

    【園の理念】 *子どもの最善の利益を守りながら子どもの生きる力と社会性を育み、保護者の子育てと  就労を支えます。 *地域交流の拠点として、子どもを大切にする地域づくりを目指します。 【保育方針】 *一人ひとりの子どもを尊重し、その個性を大切に育む。 【保育目標】 *互いを知り、人との関わりの中で、考え表現する子 *見て、聞いて、感じて、自分で行動できる子 *安心できる環境の中で、心身ともに健康な子

    施設の概要 OVERVIEW

    向原保育園の施設イメージ
    施設名
    向原保育園
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒207-0013
    東京都東大和市向原1-4-2
    周辺環境
    向原保育園は、静かな住宅街の中にあり、落ち着いた環境の中で子どもたちが過ごしています。すぐ近くには公園や学校があり、自然にふれながら戸外でのびのびと遊ぶことができます。
    園内には年齢ごとの保育室や園庭が整っており、子どもたちが安心して活動できる環境が整っています。周辺には医療機関や買い物施設もあり、子育て家庭にとって生活しやすい立地です。
    アクセス
    東大和市駅から20分
    梅の原住宅(西武バス)、仲原4丁目(ちょこバス)から10分
    設立年
    1971年
    開所時間
    平日 7:00~19:00
    土曜 7:00~19:00

    延長保育について

    午後: 18:01~19:00

    備考: 延長保育の利用時間や料金は、東大和市が定める保育認定区分によって異なります。18時以降に延長保育をご利用される場合には、補食を提供しています。

    通園時の持ち物
    園のホームページ内「入園について」の項目に掲載している《向原保育園のしおり(重要事項説明資料)》に記載しております。ご確認ください。https://www.mukouharahoikuen.com/enter/
    受け入れ年齢
    生後57日目から未就学児
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員134122024262626-
    空き人数1001000-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    3082511
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数55515220164554340
    申込数484156209634763
    入所決定数430139184544553

    対象年月: 2025-04

    備考: 入所実績には、転園申請数は含んでいません。

    利用料金
    【延長保育料】
    ①   7:00~   8:29(保育短時間利用者) 一回600円
    ②16:31~18:00(保育短時間利用者) 一回600円
    ③18:01~19:00 一回500円 または 月額2,500円
    ※閉園以降のお迎えは5分毎に300円徴収
    
    【給食費】(3歳児クラス以上)
    副食費として月額4,700円
    保育の特色
    向原保育園では、年間を通して季節の変化を感じられるような行事に取り組んでいます。行事は、日々の保育の延長線上にあるものと考え、子どもたちが自然な流れのなかで楽しみながら参加できるようにしています。また、保護者の方と一緒に体験できる行事も大切にし、家庭と園が協力しながら子どもの成長を見守る機会としています。 0・1・2歳児歳児クラスでは、生活や情緒の安定を第一に考え、参加する行事を最小限にしています。3.4.5歳児クラスと一緒に参加する全体行事は「秋まつり」のみとなっており、子どもたちの負担にならないよう配慮しています。 一方で、3・4・5歳児歳児クラスになると、クラスごとの活動や保護者と一緒に楽しめる行事が徐々に増えていきます。特に年長児になると、園外へ出かける行事も多くなり、社会とのつながりを広げながら多様な経験を積んでいきます。
    保育理念・方針
    運営方法:
    【園の理念】
    *子どもの最善の利益を守りながら子どもの生きる力と社会性を育み、保護者の子育てと就労を支えます。
    *地域交流の拠点として、子どもを大切にする地域づくりを目指します。
    【保育方針】
    *一人ひとりの子どもを尊重し、その個性を大切に育む。
    【保育目標】
    *互いを知り、人との関わりの中で、考え表現する子
    *見て、聞いて、感じて、自分で行動できる子
    *安心できる環境の中で、心身ともに健康な子
    教育・保育の内容等:
    向原保育園では、一人ひとりの育ちに寄り添いながら、安心して自分らしく過ごせる保育を大切にしています。
    
    乳児期(0・1・2歳児)には、育児担当制を取り入れ、特定の保育者が日々の生活(食事・排泄・睡眠など)に関わることで、情緒の安定と信頼関係の形成を大切にしています。子どもたちが安心できる関係の中で、自分のペースで育っていけるよう支えています。
    
    幼児期(3・4・5歳児)では、異年齢混合保育を行い、年齢を超えた関わりのなかで、思いやりや協力する気持ち、憧れや学び合う姿が育まれます。日々の遊びや生活を通して、子どもたちが主体的に行動し、自己を発揮できる環境を整えています。
    
    また、幼児クラスでは「課業(かぎょう)」と呼ばれる、テーマをもった遊びや活動にも取り組んでいます。子どもたちの興味関心をもとに保育者が環境や活動を構成し、遊びながら「感じる・考える・伝える」力を育てています。自然や社会体験などを通して、楽しみながら学びを深めています。
    向原保育園は、子どもたちが安心して過ごし、五感を使って豊かに学べる環境づくりを心がけています。
    保護者向け連絡アプリ
    導入済み
    園庭
    園庭の状況: 園庭
    電話
    0425633833
    webサイト
    http://www.mukouharahoikuen.com
    関連ページ(SNS)のURL
    https://www.youtube.com/@%E5%90%91%E5%8E%9F%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9D%B1%E5%A4%A7
    法人名
    社会福祉法人 大龍会
    備考
    障がいのあるお子さまの保育については、園の体制や職員の配置状況によって受け入れの可否が変わることがあります。
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    【見学予約前のご案内】①見学のみ:所要時間 約30~40分    ②見学+おやこ体験保育:所要時間 約1時間   ③体験希望の方は、申込時に「体験希望」とご記入ください   ④見学は最大3家庭同時に行います(個別希望はご相談ください)   ⑤質問がある方は、申込時にコメント欄へご記入ください   ⑥キャンセルの際は、お早めにご連絡をお願いします
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の24時間前まで

    よくある質問

    向原保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    向原保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
    このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

    向原保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

    向原保育園を運営している社会福祉法人 大龍会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

    今は地方にいますが、東京都東大和市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

    はい、問題ございません!
    上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
    オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

    園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

    お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
    フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

    問い合わせ後、向原保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

    【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
    ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

    近隣の保育施設

    向原第二保育園
    小規模保育所 / 東京都東大和市
    高木保育園
    認可保育園 / 東京都東大和市
    ますかっと
    児童発達支援 / 東京都東大和市
    大和東保育園
    認可保育園 / 東京都東大和市
    社会福祉法人 蓮花苑 れんげ南街保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都東大和市

    見学予約OK

    一時保育相談OK

    比嘉 弓子 ひが保育ママ
    その他 / 東京都東大和市
    東大和保育園
    verified公式
    認証・認定保育園 / 東京都東大和市

    見学予約OK

    一時保育相談OK

    株式会社日本チャイルドサポート 東大和早樹保育園
    小規模保育所 / 東京都東大和市

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構