メッセージ MESSAGE
家庭のぬくもりを感じるあたたかい保育室
家庭的保育者の自宅で、愛情をもって子どもたち一人一人に合わせた保育を提供します。自園調理の給食も提供し、家庭の雰囲気の中で家族のような温もりを感じて日常を送るのが特徴です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
異年齢保育
0歳、1歳、2歳と年齢の異なった子どもたちがきょうだいのような関係を築きながらともに成長していくのが特徴です。
外国語
外国語に対する異言語文化にも理解を示し柔軟に対応しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
お子様の安全を最優先家庭的保育は、一般家庭の自宅と同様の環境で子どもたちは生活します。 一般の家庭にも思わぬ危険な箇所は潜んでいますが、 安全面に十分な配慮が行われた環境を整えて保育を行います。
心をこめた手作りの給食自園調理による給食とおやつを提供しています。 食材はなるべく国産を購入し調理に手間をかけ、「家庭の味」にこだわっています。 最も適した温度で提供できるようスタッフと連携し、笑顔で楽しく給食をいただきます。 保育室の庭で育てた野菜を給食の食材として活用することで、食育にも積極的に取り組んでいます。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 一人一人の子どもを大切にし、保護者や地域の人々から信頼され、愛される保育室を目指す。 保育方針 子どもの主体的な活動を保障し人とのかかわりあいを大切に育む”
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
3月
卒園式
その他
誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ベリーベルすずき保育室
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒310-0847茨城県水戸市米沢町85-2
- 設立年
- 2012年
- 開所時間
平日 8:00~17:00 土曜 8:00~12:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 5 1 3 1 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他1 1 1 2
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月額)(所得による) 第1子0~29000円、第2子半額、第3子以降無料
延長保育料 延長保育に関しては事前にご相談 延長保育利用料 400円/30分
一時保育料 半日1000円、一日2000円、給食代 350円、おやつ代 50円
- 電話
- 0292482310
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。