メッセージ MESSAGE
お子様一人ひとりに丁寧な関わりを行っています。
安心して過ごせる環境をつくり、お子様が元気いっぱい、お友だちや保育士と笑顔で関われることを常に心がけて日々過ごしております。また、日常の活動として季節による製作やお絵かき、月齢によっては知育を取り入れ言葉の発達を促しています。広い園庭で体を十分に動かし、園舎の隅には小さな菜園があります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
園庭滑り台やお砂場、鉄棒などもあります。
菜園じゃがいもやさつまいも、夏野菜を育て、収穫しています。 採った野菜は、給食の献立になったりと食育にも力をいれています。
保育理念・方針 POLICY
基本理念・方針 乳幼児の健全な発達のための暖かい家庭的な保育を目指すとともに、地域の児童福祉活動を行うももとする
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
12月
クリスマス発表会
1月
お餅つき会
2月
保育参観
3月
お別れ会お別れ遠足
その他
お誕生日会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- よつ葉ナーサリー
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒310-0845茨城県水戸市吉沢町699-4
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:00~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 5 6 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 2
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月額)(所得による) 第1子0~58000円、第2子半額、第3子以降無料
その他 行事費,教材費,絵本代等
- 電話
- 0293882017
- メール
- yotsuba--n@ezweb.ne.jp
- webサイト
- https://yotsubanrsry.tk/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。