メッセージ MESSAGE
ひとつひとつ心を配り、お互いを大切にし合う優しい心を育てる
保育園は保育を必要とする乳幼児の健やかな成長を願って、児童福祉法に基づき、豊かな人間性を持った子供に育てるために、家庭・地域社会と密接な連携のもとに、よりよい社会人となるための基礎となる「意欲と思いやりの心と体」が育つことを願っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

音楽いっぱいの保育園
リズミカルな音楽が聞こえてくると、体中を動かして全身でリズムを楽しむ赤ちゃんたち。どのクラスも毎日色々な曲をきいたり歌ったり、リズム遊びをしています。楽器もたくさんそろっています。日頃は子ども達のリクエストにこたえて、楽しい曲をエレクトーンなどでどんどん弾いて、一緒に歌ったり踊ったりしています。
年間計画のもと、音感やリズム感、集中力を幼い頃に育てていくのはとても大切だと思って実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭
保育理念・方針 POLICY
ととのえられた環境の中で力一杯遊び、自分のことは自分でできるように、ひとつひとつ心を配り、お互いを大切にし合う優しい心を育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級のつどい
5月
遠足(園児のみ)、保育参観保護者総会、人形劇観劇
7月
夕涼み会
8月
七夕さま、お泊まり保育(すみれ組)
9月
十五夜
10月
運動会、親子遠足
11月
こばやし秋まつり(すみれ組一輪車パレード)
12月
発表会、もちつき
1月
年末年始休み
2月
保育参観、節分
3月
ひな祭り、遠足(園児のみ)、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さくら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒886-0004宮崎県小林市細野15
- アクセス
- JR吉都線小林(宮崎県)駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 保育料(給食費含)は世帯の納税額で市が決定します。
- 電話
- 0984234032
- メール
- info@sh45.ed.jp
- webサイト
- http://www.sh45.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。