メッセージ MESSAGE
仏さまのいひかりに照らされ
仏教のこころを体して、たった一つのかけがえのないいのちを大切にすることや、あらゆるものに感謝するこころ、みんななかよくすることなどをテーマに日々の保育を進めます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

豊富な行事予定
1年を通して様々な行事がある。

地域活動
様々な地域活動がたくさんあり
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 食育
園の畑を活用し、野菜を栽培し、クッキング保育を実施。
保育理念・方針 POLICY
豊かな宗教的情操保育を通して、子どもたち一人ひとりが現在をもっともよく生き、未来をつくり出す力の基礎を培う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
遠足
7月
七夕まつり、プール開き
9月
運動会
2月
節分、発表会
3月
ひな祭り、卒園式
その他
芋苗植え、お楽しみ保育(5歳)、芋堀、もちつき、お別れ遠足、お楽しみ会、交通安全指導、不審者対応指導、防災指導(毎月)、避難訓練(毎月)、降誕会、保育参加、夏祭り、奉仕活動、親子旅行、敬老の集い、音楽会、生活発表会、誕生会、クラス別親子あそび、月曜礼拝、花祭り、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 長浜愛児園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒526-0031滋賀県長浜市八幡東町562
- アクセス
- JR北陸本線(米原-金沢),JR琵琶湖線長浜駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 16:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 16:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 25
- 利用料金
保育料 0円~71000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 短時間 朝/夕 100円/1回 100円/30分 (標準時間)18時以降 100円/30分
- 電話
- 0749634650
- メール
- aijien4650@nike.eonet.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。