メッセージ MESSAGE
様々な物や人、場、時間を共有して、子ども達への保育を行います
自然豊かな柏原で、こどもたちをのびのびと遊ばせ、就学前にしかできない活動をたくさん取り入れていきたいと思っています。コーナー作りなど室内環境を充実させることで、自分で遊びを選び発展させる力を育て、意欲的に生活することを大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室
月2回実施します。(3歳以上児)

プログラミング教室
月1回実施します。(5歳児)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 ランチルームがある ランチルームがある- 遊ぶ場所と食べる場所を分けることで、落ち着いて食事をすることができ、美味しく食事をする時間も大切にしていま 
保育理念・方針 POLICY
子どものありのままの姿を受容し、愛情豊かに関わることで、子どもが信頼感を持ち、安定して生活できるようにします。 家庭との連携の下、子どもが健康安全に情緒の安定した生活ができる環境を用意し、養護と教育を一体的に行い、子どもの健全な心身の発達を図ります。 保育園の特性と職員の専門性を活かし地域社会と連携しながら子育て支援を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級の集い、新年度説明会、クラス懇談会 
- 5月 - 春の遠足予備 
- 6月 - 保育参観、クラス懇談 
- 7月 - プール遊び、七夕会、交通安全教室 
- 8月 - プール遊び、夏まつり 
- 10月 - 運動会、社会見学 
- 11月 - 七五三参拝 
- 12月 - 生活発表会、クリスマス会 
- 2月 - 節分 
- 3月 - ひなまつり会、お別れ会、卒園式 
- その他 - 身体測定、避難訓練、誕生会 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- リアンかしはら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒811-1353福岡県福岡市南区柏原6-2-6
- 開所時間
- 平日 - 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) - 土曜 - 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 80 - 6 - 12 - 14 - 16 - 16 - 16 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 25 - 2 - 3 - 1 - 0 - 1 
- 利用料金
- 保育料 - 下限14200上限83200(世帯年収により変動) - 延長保育料 - 1回:60分300円 120分500円/月ぎめ:60分4500円 120分7000円 短時間保育に対応しての延長保育料は(1回60分 200円/月ぎめ2000円) - その他 - 主食費 毎月1500円/副食費 毎月4500円 
- 電話
- 0925643770
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










