メッセージ MESSAGE
明るく 楽しく いきいきと
岩国南幼稚園の教育方針は「明るく、楽しく、いきいきと」です。私たち教職員は明るい雰囲気のなか、「園児第一主義」を貫き、園児の安心安全と清潔な施設を心がけています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

心の教育
尊い者へ手を合わす。周囲の人や自然に感謝する、うけた親切には素直にお礼を言うなど、心の教育がさけばれています。当園では創立以来、仏さまの精神による「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとうございます」など、わかりやすいことから、素直に感謝する心を育てています。

給食について
年間を通じて、毎日、温かい給食を用意しています。米飯が中心ですが、パンや麺の日もあります。専任の栄養土や調理師で、おいしい給食となるよう、保護者のみなさんの意見も尊重しながらやっています。基本的には家庭的な優しいお母様の料理になるように心がけています。衛生面に配慮し、子どもたちに手洗いの習慣をつけています。給食も「食育」を柱に保育の一環ととらえて、楽しい給食となるようにしています。

健康管理について
園医の先生により年に一度、全園児の検診(小児科の先生による内科検診、歯科医の先生による歯科検診)を行っています。園児の体調不良など、教職員(クラス担任)はすぐに保護者と連絡をとり、適切な対応をしています。

教育内容について
「言葉の教育」を重視した教育を行い、子どもの発達を促すように努めています。「無努力無負担」に習得できる特別な能力をもつ幼児期に、「漢字かな交じり」の美しい言葉、優しい言葉、尊い言葉を、毎日20分、母乳のごとく日々惜しみなく与え、躾、敬う心、思いやる心、考えて話す力を養います。楽しく、繰り返し、集中して行うことによって、子どもの学習能力は飛躍的に向上します。教諭と子どもが一体となって取り組んでいます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
 通園について 通園について- 交通安全に配慮し、楽しく通園できるようスクールバス通園を行っています。近年、朝夕は交通ラッシュです。安全のためにもバスをご利用ください。また、当園のバスは、早くから汽車バス、ねこバスなどのキャラクターバスを使っています。送迎バスの場所が地図でわかるスマホアプリ(バスウォッチ)を導入しています。 
保育理念・方針 POLICY
慈悲、平等、生命尊重の仏教の教えを指針とし幼児教育は人間形成の原点たる信念のもとに常に、礼儀、勤勉、清潔をこころがけ、真に信頼される教育を実践して、地域社会に貢献する
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 始業式 、入園式 、保育参観 
- 5月 - 遠足 、降誕会 、創立記念週間 、家庭訪問 
- 6月 - 両親参観日 、交通安全教室 、芋の苗植え 、お里帰り(小学1年生) 
- 7月 - 七夕さま 、プール遊び 、お泊まり保育 、夏祭りフェスティバル 
- 8月 - 夏期保育 、地区盆踊り参加 
- 9月 - 敬老の日参観日 、老人施設慰問 、地区敬老の集い参加 
- 10月 - 運動会 、落ち葉拾い 、栗拾い 
- 11月 - 職場訪問 、バザー作品展 、芋掘り 、一日体験入園(第1次) 
- 12月 - お餅つき 、報恩講 、音楽発表会 、個人懇談 
- 1月 - お正月 、避難訓練 
- 2月 - 節分(豆まき) 、保育発表会 、一日体験入園(第2次) 
- 3月 - ひな祭り 、保育参観 、お別れ遠足 、お別れ会 、卒園式 、終業式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園岩国南幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒741-0072山口県岩国市平田6-28-3
- アクセス
- JR山陽本線(岩国-下関)南岩国駅から徒歩で30分
- 開所時間
- 平日 - 9:00~14:20 - 土曜 - - - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後11ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 270 - 2 - 9 - 13 - 75 - 83 - 88 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 27 - 0 - 1 - 5 - 0 - 14 
- 利用料金
- 保育料 - 3歳以上(1号認定・2号認定):0円 3歳未満(3号認定 ※給食費含む) ※岩国市が定めます 認定外の2歳児:20000円 - 延長保育料 - 1回につき250円 - その他 - 預かり保育 【1号認定・認定外の2歳児】450円/回(土曜日なし)、春休み・夏休み・冬休みは800円/日・給食費 1食350円 【2号認定・3号認定】8時間利用:250円/回(1600~1830)※1600までは無料、11時間利用:無料(春休み・夏休み・冬休みも同額) 
- 電話
- 0827318009
- メール
- minamiyo@f7.dion.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








