メッセージ MESSAGE
朝から元気に遊べる子ども たくましい心、生活力のある子ども
子どもたちが安心し、一人ひとりが主体的に生活できる環境を保障します 保護者とともに成長を喜び合い共有していきます 地域における子育て支援の基地として様々な情報を発信し、交流を深めていきます 専門性を生かし、保育の質を高め充実させていきます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育園であそぼう
地域の乳幼児と保護者を対象に保育園で実施し、園児と交流しています。

子育て相談
保育園のベテラン職員が子育てに関する悩み・相談に応じます。

散歩
都立青山公園によく散歩に行きます。

施設間交流
複合施設内の保育園のため、施設間の交流があります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子どもたちが人として尊ばれ、愛護され、心身ともに豊かな育ちが保障される保育園 保育方針 子どもたちが安心し、一人ひとりが主体的に生活できる環境を保障する 保護者とともに成長を喜び合い共有していく 地域における子育て支援の基地として様々な情報を発信し、交流を深めていく 専門性を生かし、保育の質を高め充実させていく
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 西麻布保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒106-0031東京都港区西麻布二丁目13番3号
- 周辺環境
青山公園 南青山1丁目広場 港区立青山公園(へび公園)などへお散歩に出かけています。 西麻布いきいきプラザ、あっぴい西麻布との複合施設の1~2階にある保育園でさまざまな世代との交流を行っています。
- アクセス
- 東京メトロ千代田線乃木坂駅 都営地下鉄 大江戸線 六本木駅から徒歩8分 徒歩13分西麻布から徒歩3分
- 開所時間
- 平日 7:15~20:15土曜 7:15~18:15
延長保育について
午後: 18:15~20:15
- 通園時の持ち物
・食事用エプロン2~3枚 ・紙おむつ(サブスクリクションサービスの利用もあります) ・おしりふき ・着替え ・洗濯物入れ袋 ・ビニール袋 等
- 受け入れ年齢
- 満1歳の誕生日を迎えた子ども
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 121 13 16 20 24 24 24 - 空き人数 15 0 0 2 6 6 1 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他31 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2366 614 579 267 240 341 325 申込数 1419 513 572 167 118 33 16 入所決定数 1213 471 444 136 113 33 16 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
保育料は世帯の市区町村民税所得割課税額及び保育の必要量と児童のクラス年齢により決定します。給食費は、区立保育園及び港区保育室に通う子どもについては無償です。
- 保育の特色
- 4月 はじめましての会 5月 春の園外保育 6月 あきる野園外保育 7月 夏まつり 10月 オータムフェスティバル 12月 年末子ども会 1月 もちつき会 3月 ひなまつり会 ※遠足やオータムフェスティバルなどのイベント時はお弁当持参となります。避難訓練や誕生日会を毎月実施しています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
保育理念 子どもたちが人として尊ばれ、愛護され、心身ともに豊かな育ちが保証される保育園 保育方針 1 子どもたちが安心し、一人ひとりが主体的に生活できる環境を保証する 2 保護者とともに成長を喜び合い、共有していく 3 地域における子育て支援の基地として様々な情報を発信し、交流を深めていく
教育・保育の内容等:乳児保育は愛情豊かに、応答的に行われることが特に必要であることから、この時期の発達特性を踏まえ、身体的発達に関する視点、社会的発達に関する視点、精神的発達に関する視点の3つの視点で保育を行っています。 幼児クラスは港区版「架け橋期カリキュラム」に沿ったカリキュラムを推進し、小学校へ円滑に接続ができるようしていきます。また近隣の保育園や幼稚園・小学校と積極的に連携を図っています。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0334094924
- 法人名
- 港区
- 令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
- https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/202504.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 1回につき5組までとなります。1組につき2名まで参加可能です。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の2時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
西麻布保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
西麻布保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
西麻布保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
西麻布保育園を運営している港区の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都港区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、西麻布保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
西麻布保育園の姉妹園
西麻布保育園を運営する港区の運営施設一覧(全2施設)