メッセージ MESSAGE
心と体を育み 繋がり”を大切にする保育園
創立40周年を迎え地域に根ざした保育園です。緑豊かで静かな住宅街にあり、周辺には高い建物もなく南向きの明るい園舎です。近くには自然がいっぱいあり、豊富な散歩コースが自慢です。職員が一丸となって子どもの心に寄り添い、子どもが主役になった保育園、地域から愛され守られた保育園作りを目指しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
監視カメラあり
取り入れている保育活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
保育理念・方針 POLICY
保育理念 児童福祉法に基づき、保育を必要とするすべての子どもにとって、最もふさわしい生活の場を保障し、一人ひとりの権利や主体性を尊重し、心身ともに健やかな成長と、生きる力、喜びを育むための最善の保育を目指します。 地域に親しまれる保育園、保護者が安心して子育て・子育ちできる保育園を目指します。 保育方針 子ども一人ひとりをありのまま受け止め、十分な信頼関係のもと、心の安定を図ります。 細やかな愛情と温かい眼差しで、知性・情緒・行動・衛生のあらゆる面から子どもたちの発達を支援します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
保護者会
5月
子どもの日お楽しみ会、4,5歳児親子遠足
6月
保育参観・保育参加、夏祭り、水遊び開始
7月
七夕会、5歳児特別保育
8月
お盆の時期、本園と分園合同保育、
9月
防災体験・引き渡し訓練、同窓会(タイムカプセル掘り起こし)、敬老の集い(3,4,5歳児)、水遊び終了
10月
運動会、4・5歳児芋ほり遠足、焼き芋会
11月
秋の劇場(観劇会)
12月
発表会、魚の解体ショー、冬のお楽しみ会
1月
年始4日、新年おたのしみ会、クラス保護者会(1月~2月)
2月
豆まき会、郷土芸能鑑賞会(5歳児)、5歳児思い出遠足(お弁当持ち)
3月
ひな祭り会、卒園式、ふじ組お祝い交流会、進級・入園お祝い会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 白鳩保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒175-0082東京都板橋区高島平5-34-7
- アクセス
- 都営地下鉄三田線西高島平駅から徒歩で13分東武東上線成増駅から徒歩で28分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 板橋区の定める保育料(0円~75300円)
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0339390057