メッセージ MESSAGE
家族みんなの幸せのために、仕事も、子育てもしっかりと支えます
子どもは、自分だけ幸せになるなんてありえません。子どもは、家族みんなの幸せの中で、初めて幸せになれるのです。だから第2どろんこ夜間保育園は、家族みんなの幸せのために、仕事も、子育ても、しっかりと支援します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
しっかり運動をし、健康な身体を作る
人間の進化に沿ったリズム運動を通して神経作用を整え、心身の調和の発達を助け、現実力・想像力を発達させます
基本的生活習慣の確立を目指す
0歳児から、自分でできることは自分でできるように環境づくりをしています。生活リズムも園にいる時だけではなく、子どもの24時間を考えた、クラス編成です。
表現活動を楽しむ
絵本・うた・わらべうた・伝承あそび・絵画制作などの表現活動を楽しんでいます。
モンテッソーリ教育を行なう
子ども達は、各々の興味に合わせた活動を自分で選んで取り組みます。その中で、基本的な生活態度や対応を学び、感覚器官を練磨し、思考や概念を習得し、数や言語、文化的な分野にも発展していきます。この学びのプロセスの中で集中力・観察力・持続力・応用力が養われ、自分で学んでいく力を身につけます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
絵本保育園では厳選された絵本を置いています。
保育理念・方針 POLICY
「子どもが、精神的、身体的、社会的、文化的に自立することをめざし、自己肯定感や自己構築力を培う」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
参観日味噌作り、醤油作り、遠足
5月
どろんこまつり、遠足
6月
遠足
7月
山笠ごっこ、味噌作り、お泊まり保育
9月
遠足、保護者講演会、健康診断
10月
運動会、遠足、耳鼻科検診、
11月
遠足
12月
どろんこ劇場、お楽しみ会
1月
遠足
2月
交通安全教室、もちつき、納豆作り、豆腐作り
3月
卒園式、遠足、健康診断、進級式、入園会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 第2どろんこ夜間保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉1-2-50
- アクセス
- 福岡市地下鉄七隈線櫛田神社前駅から徒歩で7分福岡市地下鉄空港線祇園(福岡県)駅から徒歩で12分福岡市地下鉄空港線,福岡市地下鉄箱崎線中洲川端駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~22:00(延長保育 7:00~11:00) 土曜 7:00~22:00(延長保育 7:00~11:00) 日曜・祝日 11:00~21:00
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 56 5 8 11 12 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他42 4 3 1
- 利用料金
保育料 0円~83200円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1時間 ¥3000/月、単発 ¥500/30分
- 電話
- 0922713343
- メール
- info@doronko.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。