search地図から探す
福岡キャナル保育園
verified公式
企業主導型保育 / 福岡県福岡市博多区

福岡キャナル保育園

口コミあり口コミあり
実際に通った6人の保護者が回答!
連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-15 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00
  • child_care

    生後6ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年10月23日

最終更新日: 2025年10月23日

メッセージ MESSAGE

働く「パパ・ママを応援❢」

コンセプトの通り職員一同、働くパパ・ママを応援します❢色々相談、お話して幼児期の大切なお子様の成長の手助けをしていきたいと思っています。日差しがキラキラ差込む園で、みんなと一緒に過ごしませんか。

職員紹介 STAFF

  • 園長・美保子園長

    美保子園長

    園長

     乳幼児期という大切な時を、一緒に過ごす場所としての保育園では「安心して満たされ」、「認められる」環境を作るため、子どもたち一人ひとりの思いに寄り添い、思いを受け止める保育を心掛けています。 また、子どもたちを初めて社会生活に送り出す保護者の皆様にとも、安心できる場所であり、大切なお子さまの成長を一緒に考え、見守り、喜びあえる場所でありたいと願っています。

美保子園長

園長

 乳幼児期という大切な時を、一緒に過ごす場所としての保育園では「安心して満たされ」、「認められる」環境を作るため、子どもたち一人ひとりの思いに寄り添い、思いを受け止める保育を心掛けています。 また、子どもたちを初めて社会生活に送り出す保護者の皆様にとも、安心できる場所であり、大切なお子さまの成長を一緒に考え、見守り、喜びあえる場所でありたいと願っています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

栄養士が自園調理で給食・おやつを作っています。

栄養士が自園調理で給食・おやつを作っています。

食育では野菜・果物を見せて食材に触れる機会を設け、食の文化が継承できるように季節感や彩りを考え調理しています。プランター菜園ではトマト、えだまめを栽培して収穫を楽しめるようにしています。

スーパー次亜水を活用しています

スーパー次亜水を活用しています

スーパー次亜水(弱酸性次亜塩素酸水溶液)は、食材や水道水、プールなど広範囲で使われている殺菌剤「次亜塩素酸ナトリウム」のpHを弱酸性に調整した除菌水です。 安全かつ強力な衛生管理用水として注目と信頼を受けています。福岡キャナル保育園では、スーパー次亜水を活用した安全安心な環境整備を整えています。

体操レッスンで体幹を鍛えます。

体操レッスンで体幹を鍛えます。

1歳児から体操レッスンを行っています。体幹が鍛えられ、姿勢が良くなり、病気にかかりにくい丈夫な体を作ります。ECC英語教室ではネイチャーイングリッシュで紙芝居、踊りなどを楽しみます併せて、ABCの書取り等日本人による英語教室も行っています。小学校就学前にひらがな、時計の読み方、ABC、日直当番制等学校生活に慣れるようにしています。

多国籍園児在籍

多国籍園児在籍

ECCレッスンを月に2~3回行っており、外国籍の子どももお預かりしております。柔和な思考で子ども達は一瞬で仲良くなれます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
監視カメラあり

保育方針

モンテッソーリ教育
はだし保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動

施設運営

給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員30〜60名
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
看護師在籍

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信

入園可能月齢

生後6ヶ月から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 公園や施設に恵まれた環境です
    公園や施設に恵まれた環境です

    付近には大小さまざまな公園があり、滑り台、ウンテイ、ジャングルジム等あり四季様々なお花と接する事ができます。神社では厳かな雰囲気を味わう事が出来ます。

保育理念・方針 POLICY

福岡キャナル保育園の保育理念・方針

お仕事が忙しいパパ・ママの子育てをバックアップしていきます。大切なお子様の安全面・健康面を最優先に考えお預かりしています。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、避難訓練
  • 5月

    内科健診、避難訓練
  • 6月

    歯科検診、交通安全教室、避難訓練
  • 7月

    七夕、夏祭り、水遊び・プール開始
  • 8月

    プール終了、避難訓練
  • 9月

    消防見学、交通安全教室、不審者対応・避難訓練
  • 10月

    運動会、芋ほり遠足、ハロウィンパーティー、内科健診、老人ホーム訪問
  • 11月

    浅香山部屋訪問、避難訓練
  • 12月

    クリスマス会、避難訓練
  • 1月

    初詣、不審者対応・避難訓練
  • 2月

    発表会、避難訓練
  • 3月

    お別れパーティー、卒園式、避難訓練
  • その他

    季節の風物詩を折り紙や、絵を書いて飾ります。

実際に通った保護者に聞いた口コミ

園のココがオススメ!

6
  • 女性

    1歳児クラス/女性/30代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    0歳から預けており初めての保育園だったので不安だったのですが、担任の先生以外のどの先生も明るく優しくて子供の様子を良く見てくれいて、園での成長を教えてくれます。 年齢関係なくみんなで遊ぶ時間もあるので、お兄ちゃん達や自分の年齢より下の子と関わる機会がありコミュニケーションの練習ができるのもありがたいです。 先生が明るくて園の雰囲気がいいので、子供達が伸び伸びしてるのが素敵な園です!

  • 男性

    2歳児クラス/男性/40代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    子供の様子をこまめに教えてくれます。子供も先生方が大好きみたいで、家に帰ってからも、○○先生好きーっと保育園が大好きなようです。外遊びもよく連れて行っていただいているようで、公園に行くのをせがまれます。人数も多いので、社会性も身につけ始めているのかなと思います。

  • 女性

    0歳児クラス/女性/30代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    迎えに行った時や連絡帳に、一日の子供の成長や様子のエピソードを教えてくれたり いつも沢山子供に声掛けをしてくれてる事です。 本当に可愛がってくれてるんだなと感じる事が多く、 子供も登園した時に嫌な顔した事が殆どなく、 ニコニコしながらいってらっしゃいをしてくれます。 入園を決めたのも、園長先生が自然体で素敵だったからでした。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/30代

    thumb_up少人数でしっかり見てもらえる

    定員が少人数なので、子ども達の名前や性格を把握したうえで、学年関係なく先生方が見てくださいます。 また、玄関とフロアが一体となっているので、お迎えに行くと我が子だけではなくいろんな子どもたちが出迎えてくれて、「〇〇ちゃんのママ来たよ〜」と我が子を呼んでくれます。 我が子も含めて子どもたちがニコニコしている素敵な保育園です。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/30代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    朝は〇〇ちゃんおはよう〜と笑顔で迎えてくれるので、こどもも自然と笑顔になり楽しそうに行ってくれます。前髪切ったり、靴が新しくなったりと、小さな変化にもよく気が付かれて、毎日しっかり見ていることがわかります。 別の園では慣れるまで時間がかかりましたが、こちらではすぐに慣れました。 また、言葉を少しずつ覚え始めた頃、先生の名前を覚えてきて自宅で〇〇先生だーいすきとよく言っていました。

施設の概要 OVERVIEW

福岡キャナル保育園の施設イメージ
施設名
福岡キャナル保育園
施設形態
企業主導型保育
住所
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-15
アクセス
JR鹿児島本線(門司港-八代)博多駅から徒歩で7分
福岡市地下鉄七隈線櫛田神社前駅から徒歩で3分
設立年
2018年
開所時間
平日7:00~20:00
土曜7:00~20:00
日曜・祝日-

備考:

時間内でしたら延長保育料は頂いておりません。
受け入れ年齢
生後6ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員405107657-
在園児24353445-
職員121222113
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
41231
利用料金
保育料
18,100円~37,100円 3歳児以上は認定証の提出で無償化の為、副食費6,000円/月を頂きます。夕食300円・軽食150円が必要な際は登園時にお申し出ください。
延長保育料
頂いておりません。
一時保育料
0歳~2歳 1時間1,250円(昼食、おやつ含)3歳児以上1時間1,000円(昼食、おやつ含)。夕食(300円)・軽食(150園)が必要な場合は当日登園の時にお申し出ください。
園長
X
電話
0924336120
メール
info@nurseryschool.jp
webサイト
https://www.nurseryschool.jp/
備考
70名収容可能の施設にて40名定員の広く、ゆったりととした園です。お庭はありませんがキャナルシティ、住吉神社、櫛田神社、人参公園など外で遊ぶ機会、場所は沢山あります。ECCや1歳児から体操レッスンを取入れており、心身ともに元気で明るく過ごせる保育園です。

よくある質問

福岡キャナル保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

福岡キャナル保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、福岡県福岡市博多区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、福岡キャナル保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

福岡キャナル保育園
企業主導型保育 / 福岡県福岡市
保育所エンジェルキッズ祇園園
認可外保育園 / 福岡県福岡市博多区
第2どろんこ夜間保育園
認可保育園 / 福岡県福岡市
どろんこ保育園
認可保育園 / 福岡県福岡市
キッズ・キッズ保育園博多
小規模保育所 / 福岡県福岡市博多区
博多らいむ保育園
verified公式
企業主導型保育 / 福岡県福岡市

見学予約OK

一時保育相談OK

キッズサポート博多中央保育園
認可外保育園 / 福岡県福岡市博多区
ほっぺるランド博多駅前
小規模保育所 / 福岡県福岡市博多区
TACかわばた保育園
企業主導型保育 / 福岡県福岡市
マミーハウス
企業主導型保育 / 福岡県福岡市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続