メッセージ MESSAGE
子どものことをいちばんに考えます。
保育施設は「子ども」を中心とした施設です。この当たり前の事を忘れ施設運営をすると、立場の強い大人が、施設運営の中心となり、一番大切な「子どもの利益」を忘れてしまいます。そのため当園では運営方針の一つとしております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

連絡ツールのICTを導入
当園では、保育業務および保護者の方との連絡ツールのICTを導入しています。例えば、園写真の販売を専用アプリで注文(遠くに住んでいいる、おじいちゃん、おばあちゃんも購入可)や、日々の登園、降園時間をタブレットでタッチ。また、今後は日々の連絡(お便り等)も専用アプリ上で配信する予定です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
写真共有・販売
献立表配信
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
6月
遠足(4歳児)
7月
プールまたは水遊び(8月下旬まで)
8月
夏祭り
9月
遠足(3歳児~5歳児)
10月
親子運動会
11月
芋ほり(4歳児~)
12月
発表会 、クリスマス会
1月
団子作り
2月
豆まき
3月
お別れ遠足(5歳児)卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 富沢アリス保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒982-0036宮城県仙台市太白区富沢南2-10-2
- アクセス
- 仙台市地下鉄南北線富沢駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 54 9 9 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 1 1 0 2
- 利用料金
保育料 3~5歳児クラス 無償、0~2歳児クラス原則、父母の市町村民税所得割額によって決定。詳しくは「教育・保育給付認定における利用者負担額等(月額)」を確認ください。
延長保育料 利用可能年齢:1歳0か月から 月額3000円
その他 食材料費 主食費1000円、副食費4500円、オムツ処理費 月額300円 布団リース代(利用者のみ) 月額900円 0歳児 ~ 2歳児 汚れ物用袋代200円 オムツ処理費300円 計500円 ・3歳児 ~ 5歳児 汚れ物用袋代200円 主食、副食費5500円 計5700円
- 電話
- 0223075552
- メール
- info@aliceland.co.jp
- webサイト
- https://aliceland.co.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。