実際に通った保護者に聞いた口コミ
とうみょう子ども園の
ココがオススメ!
4歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年4月
thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている
園行事であるスポーツフェスティバルや表現の会では、種目参加や劇の発表は強制的では無く、子どもたち一人一人の自主性に任せてくれるので子どもたちは楽しみながら好きなものに参加できるのでいつも楽しそうです!
5歳児クラス/女性/40代
投稿:2024年4月
thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている
外遊びが多めなので、外遊び好きな子には最適です。年少さんからお昼寝したくない子は好きな遊びができるなど、その子のやりたい!を尊重してもらえる園です。先生方も明るく魅力的な先生ばかりです。 うちの子はみんながお化け屋敷をやりたいと進めている時、ハンバーガー屋さんがやりたいと1人違う方向を向いていましたが、担任の先生が対応してくださったようです。みんなと一緒に!がやりたくない時も個別に対応していただき、ありがたいです。
4歳児クラス/男性/30代
投稿:2024年4月
thumb_up外遊びや運動に力を入れている
外遊びの中で、昆虫をみつけては調べたり、先生方も調べるお手伝いをしてくれたり。虫を捕まえて終わりではない遊びに感謝しています。降園後の車内では、新たな発見を一生懸命教えてくれます。
1歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年4月
thumb_up外遊びや運動に力を入れている
外遊びで特に良いなと思うのは、園庭では年齢関係なくみんなで遊びを楽しんでいるところです。低年齢児には難しい遊びも、先生だけでなく上の学年の子が手を引いてサポートしてくれたり一緒に遊んでくれるので、お兄さんお姉さんに優しくしてもらえて嬉しい気持ちや、憧れの気持ち、年下の子に優しくしたいという気持ちが自然とついている気がします!
2歳児クラス/女性/40代
投稿:2024年4月
thumb_up先生の人柄が素敵
特に担当の先生には、息子も心をひらいており、安心してお任せできています。ありがとうございます。
1歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年4月
thumb_up外遊びや運動に力を入れている
ダイナミックに身体を動かすことが得意になり、転んだりケガをしたりすることが少なくなった。 夜はよく寝てくれるようになった。
3歳児クラス/女性/20代
投稿:2024年4月
thumb_up外遊びや運動に力を入れている
こどものやりたい!を尊重した遊びをのびのびさせてくれるところ
0歳児クラス/女性/20代
投稿:2024年4月
thumb_up外遊びや運動に力を入れている
家では出来ない遊び・させたくない遊び(水たまり・泥遊び等)が、出来ること。伸び伸びと動き回れること。1つの園庭で遊ぶことによって、年齢問わず関われて、いろんな可能性が広がること。 次何する・どこに行くかも全く分からない自由な0歳児を、広い園庭で子供が沢山いる中で温かく見守って下さる先生方に感謝感謝です。
5歳児クラス/女性/40代
投稿:2024年4月
thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる
サッカーをじっくり教えてくれる。のびのび外遊びできる。
5歳児クラス/女性/40代
投稿:2024年4月
thumb_up保育・学びに力を入れている
クラス関係なくみんなが自分のやりたい遊びをしていて楽しそう。
とうみょう子ども園
見学予約OK
- location_on
福島県会津若松市大町2丁目1-45
- schedule平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30
- child_care
生後10ヶ月〜5歳児クラス