メッセージ MESSAGE
園児一人一人の笑顔を大切に
四季折々の風を感じ、園児一人一人の笑顔を大切に。教職員一同、真心を込めた保育を心掛けます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
保育に関する専門性
当室は、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、園児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行っております。
地域との様々な社会資源との連携
園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
緑豊かな吉田山吉田こじかナーサリースクールは、吉田神社の境内にあります。
幼稚園と一緒に行事幼稚園と一緒に行事をします。
事故への対応保育の提供により事故が発生した場合には、京都市、支給認定を行った市町村及び園児の保護者等に連絡するとともに、必要な対策を講じるものとする。園児に対する保育の提供により賠償すべき事故が発生した場合には、損害賠償を速やかに行うものとする。
保育理念・方針 POLICY
教育理念:規則正しく、楽しい幼稚園生活 保育方針:同じ園舎内にある吉田幼稚園と一緒に様々な行事に取り組みます。四季折々の風を感じ、園児一人一人の笑顔を大切に。教職員一同、真心を込めた保育を心がけます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式
5月
親子遠足
7月
夏越祓
1月
清掃奉仕活動
2月
節分、音楽発表会
その他
お誕生日会、未就園児親子登園
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
 - 吉田こじかナーサリースクール
 
- 施設形態
 - 小規模保育所
 
- 住所
 - 〒606-8312京都府京都市左京区吉田上大路町36
 
- アクセス
 - 叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩で28分
 
- 設立年
 - 2017年
 
- 開所時間
 平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 - 
- 受け入れ年齢
 - 生後11ヶ月〜2歳児クラス
 
- 定員・在園児・職員
 - 職種別の職員数
保育士/ 
幼稚園教諭保育従事者/ 
保育補助栄養士/ 
管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
その他3 3  
- 電話
 - 0757610051
 
- メール
 - yoshidakindergarten@yahoo.co.jp
 
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。