施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育の基本:乳幼児期は、人間形成の基礎を培う大切な時期である。その極めて重要な時期の生活時間の大半を過ごすところが保育園である。このことを念頭におき、養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子供を育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
内科検診 、歯科検診
6月
親子のつどい
7月
プール掃除、夕涼み縁日
8月
ソーメン屋さん
10月
運動会、歯科検診、内科検診
11月
どんぐり遠足、避難訓練(消防自動車来園)
12月
体験学習(影絵観覧5歳児)、クリスマス会、もちつき
2月
豆まき、生活発表会
3月
お別れ遠足、小学校見学(5歳児)、卒園修了式
その他
身体測定、避難訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さくら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒879-7761大分県大分市中戸次4226
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 12:00~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 6 12 12 15 15 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 3
- 利用料金
保育料 3歳児以上:無償 3歳未満児:住民税非課税世帯は無償、保育標準時間 9800円~59800円、保育短時間 9600円~58700円(所得により変動)
延長保育料 200円/1時間 補食費:50円
その他 制服代・カラー帽子代:6290円 教材費:860円~4230円(年齢により異なります) 給食費:2号認定こども 4500円、3号認定こども 無料
- 電話
- 0975970087
- メール
- qqem2469k@peace.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://sakura-hoiku.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。