メッセージ MESSAGE
土、太陽、水に触れる
私たちは、明るく、元気に楽しく、子どもたちと過ごせるように営んでおります。 子どもたちには、できるだけ、自然と触れ合い、様々な体験をしてもらい、喜びを感じてもらいたいと思っております。 スタッフ一同、元気に頑張っていきますので、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室
体操教室

スイミングスクール
スイミングスクール

英会話
英会話

ポピー学習
ポピー学習
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 当園は自然豊かな環境の中にあり、自然に触れる機会が多く土、太陽、水と触れることをモットーにした保育園です。 春は筍を見つけたり、さくらんぼ狩りをしたり、芋植え・田植え・野菜の観察、秋はどんぐり拾い、栗や柿を採ったり、落ち葉拾いなど1年中外遊びを楽しめる保育園です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お見知り遠足、鯉のぼり制作、筍取り
5月
さくらんぼ狩り、健康診断、母の日プレゼント制作
6月
芋植え、田植え、野菜の観察、父の日プレゼント制作、参観日
7月
七夕飾り
8月
お盆
9月
秋の親子遠足
10月
運動会
11月
芋掘り、健康診断
12月
おたのしみ会
2月
節分
3月
ひなまつり、修了式、お別れ遠足
その他
誕生会、身体測定、避難訓練、弁当日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- かんがるー保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒870-1113大分県大分市中判田1737-6
- アクセス
- JR豊肥本線中判田駅から徒歩で2分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 3 7 7 7 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 2 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 大分市基準による
延長保育料 500円/日
その他 赤白帽子:1050円 園服:5000円 体操服:3520円 用品代:4000円 保護者会費:500円/月 副食費(3歳以上):4500円
- 電話
- 0975787935
- メール
- us4ny5@bma.biglobe.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。