メッセージ MESSAGE
げんきにあそぼ
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 ホール ホール- 夏祭りや卒園式等のイベント時のほか 雨の日はここで子どもたちが遊んでいます。 
 にこにこ山 にこにこ山- 園舎の後ろには園所有の里山「にこにこやま」が見えます。 「にこにこやま」では四季折々の自然散策が楽しめ、鳥のさえずりも聞こえます。 時にはフクロウの姿も観察できます。 
 室内遊具 室内遊具- ネット遊具とブックタワー絵本棚と塔状遊具が合体したブックタワー 
保育理念・方針 POLICY
保育方針 芽はゆっくり、根はしっかり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - お見知り遠足 
- 5月 - こどもの日会、健康診断、親子遠足 
- 6月 - 保育参観、プール開き 
- 7月 - 七夕、夏祭り、プール遊び 
- 8月 - 1日保父さん 
- 9月 - 祖父母参観 
- 10月 - 運動会 
- 11月 - 健康診断 
- 12月 - クリスマス会 
- 1月 - 餅つき大会 
- 2月 - 節分豆まき 
- 3月 - ひなまつり、修了卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園旦の原保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒870-1119大分県大分市高江北2-8-1
- アクセス
- JR豊肥本線大分大学前駅から徒歩で15分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) - 土曜 - 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 150 - 10 - 25 - 25 - 30 - 30 - 30 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 30 - 0 - 2 - 2 - 2 - 4 
- 利用料金
- 保育料 - 大分市基準による - 延長保育料 - 300円/回 - 一時保育料 - 3歳未満:1500円 3歳以上:1350円 
- 電話
- 0975543386
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。







