メッセージ MESSAGE
豊かな想像力と感受性を育てる保育
萩原保育園では、思いやりの心を育み、豊かな想像力と感受性を育てる保育をおこなっています。園で体験するたくさんの出会いや新しい出来事は、子どもたちの学びや成長するための糧となります。たくさん体験し、明るく豊かなこころを育ててほしい。私たちは、そう願っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

衛生的な布オムツ
0歳時では、衛生的な布オムツ(無料)を使用しています。

統合保育
発達の緩やかなお子さんと過ごすことで、優しく手を貸そうとしたり、いろいろな人と関わる力が、自然体の中で育ち合っています。子供たちの立場に立って考える体験の積み重ねが、子どもたちの心を柔らかく、豊かに育んでいきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
身体測定
保育理念・方針 POLICY
児童福祉施設として乳幼児の最善の利益を考慮し豊かな人間性を持った子どもを育成する
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級式、個人懇談 
- 5月 - 子どもの日の集会、シルエット劇場(ぞう)、園児健康診断 
- 6月 - 歯科検診(くま ぞう 組)、卒園児交流会 
- 7月 - 水あそび開き、七夕、縁日ごっこ、プラネタリウム(ぞう組) 
- 8月 - 水あそび納め 
- 9月 - 運動会リハーサル(以上児)園庭 
- 10月 - 日帰り保育(ぞう組)、青山市民センターまつり、青山小学校音楽祭見学、園児健康診断、運動会 
- 11月 - 車いすバスケット観戦(ぞう組)、発表会リハーサル、生活発表会写真撮り 
- 12月 - ミニ発表会年長者交流、餅つき大会、クリスマス会、生活発表会 
- 1月 - 郵便ごっこ 
- 2月 - 節分 
- 3月 - ひな祭り、お別れ遠足、交通公園(ぞう組)、お別れパーティー、修了式、卒園式、 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 萩原保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒806-0043福岡県北九州市八幡西区青山1-7-50
- アクセス
- 筑豊電気鉄道萩原(福岡県)駅から徒歩で6分JR鹿児島本線(門司港-八代),JR福北ゆたか線陣原駅から徒歩で19分JR鹿児島本線(門司港-八代),JR福北ゆたか線黒崎駅から徒歩で23分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
- 保育料 - 0円~63300円/月(世帯年収により変動します) - 延長保育料 - 月2500円 
- 電話
- 0936217472
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








