メッセージ MESSAGE
一人ひとりの意欲と能動性を培い、子どもの自律性を育てます
全園児が兄弟姉妹のように生活し、遊び、安心した気持ちで毎日を過ごせるように、大好きなお友達や先生と、あたたかく家庭的な保育園で、一人ひとりの育ちを大切に考えています。それが福山マリヤ保育園の考えです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
「安定した心と元気な体を育て、友だちと仲良く遊び、自分の考えを持って行動できる」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園、進級式、保護者総会、家庭訪問、親子遠足 
- 5月 - 観劇(劇団による人形劇の鑑賞)、健康診断、参観日 
- 6月 - 参観日(クラス懇談) 
- 7月 - プール開き、七夕会、お泊り保育 
- 8月 - プール参観日プール納め 
- 9月 - 視力検査聴力検査 
- 10月 - 運動会、いもほり、山登り、健康診断、遠足、個人懇談(年長児) 
- 11月 - 参観日、七五三、山登り、作品展 
- 12月 - クリスマス会(英語発表を含む)、入園申込書交付 
- 1月 - 参観日、とんどまつり、入園面談、個人懇談(年少、年中)、マラソン 
- 2月 - 節分(豆まき)、発表会(音楽発表を含む) 
- 3月 - 卒園旅行、お別れ会卒園修了式保護者会総会入園説明会 
- その他 - 避難訓練、お誕生日会 、 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 福山マリヤ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒720-0031広島県福山市三吉町5-3-10
- 開所時間
- 平日 - 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) - 土曜 - 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他19 1 2 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~80000円/月(世帯年収により変動します) - 延長保育料 - 200円/30分毎 
- 電話
- 0849255324
- メール
- info@mariyahoikuen.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。







