メッセージ MESSAGE
芽生の学び
「西園こども園」は、芽生えの学び”を大切にします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英会話
年少、年中、年長の子どもたちを対象に、英会話教室を行っています。子どもたちは遊びを通して多くのことを学んでいきます。外国人講師と楽しみながら、英語・異文化に触れて欲しいと思います。英会話教室は5月から開始し、月に1回程度行います。日程は園便りをご覧ください。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 園庭 園庭- 広い砂敷きの園庭は、たくさんの遊具があります。 
保育理念・方針 POLICY
私たちは、常に高い理想と目標を掲げ21 世紀を担う子供たちを育てます。 私たちは、日々怠ることなく資質と技術の向上を図り、子供たちの成長に寄与します。 私たちは、やさしい心と正確な言葉をもって 子供たちの保育にあたります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 5月 - 運動会、交通安全教室、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 6月 - プール開き、内科検診、歯科検診、保育参観日、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 7月 - 七夕会、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 8月 - 納涼祭、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 9月 - お店屋さんごっこ、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 10月 - さつまいも掘り、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 11月 - バス遠足、内科検診、人形劇鑑賞、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 12月 - クリスマス会、生活発表会、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 1月 - もちつき、保育参観日、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 2月 - 節分、修了記念写真撮影、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
- 3月 - ひな祭り会、お別れ遠足、卒園式(卒園児父母)、食育実習、英会話、避難訓練、身体測定、園外保育による交通指導、誕生会、朝のお話会 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 西園こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒372-0007群馬県伊勢崎市安堀町853
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:30~17:00 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 135 - 6 - 15 - 24 - 30 - 30 - 30 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 26 - 26 
- 利用料金
- 延長保育料 - 短時間保育:7時00分~ 8時30分¥300/時、16時30分~18時00分¥300/時 標準時間保育:18時00分~19時00分¥300/時 - 一時保育料 - 7時00分~ 8時30分¥300/時 13時00分~16時00分¥2000/月 16時00分~18時00分¥300/時 18時00分~19時00分¥300/時 1号認定の預かり保育(土曜):7時30分~17時00分¥500/回 - その他 - 給食費:1号¥5000/月 主食代:2号¥1000/月 保護者会:¥600/月 
- 電話
- 0270250652
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









