メッセージ MESSAGE
愛と絆
あたたかい家庭的な雰囲気のもとで、1人ひとりの子どもが豊かな人間性を育む。 子どもたちが安全で楽しく主体的に園生活ができるよう環境の工夫を図り、様々なあそびや経験を通して自己肯定感を育む。 保護者と保育者とのより良い協力関係を築きながら家庭と一体となり、子どもの健全な心身の発達を育む。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

コミュニケーションを大切にした保育形態
年齢別保育を基本とし、成長、発達に応じて異なる年齢の子どもたちが一緒に生活できるように、混合保育、自由保育など形態をかえてコミュニケーションがとれるようにしています。

ゆとりのある保育士の配置
各クラス複数担任とし、常に観察とスキンシップを大切にし、子どもたちが不安になったり、保育に支障のないように配慮しています。また、各保育士が全クラスと接するように時差出勤で朝、夕の保育に努めています。

健康面での取り組み
常時園内にて、保育士と看護師が子ども達の健康観察をしています。

育児講座
保護者の方への育児講座は、医療、教育など各分野の専門家を迎えての講演を行っております。ふだんはなかなか聞くことのできない専門的なアドバイスを、わかりやすく解説していただきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
未来を担う子どもたちの育ちを支え、豊かな愛情を持って一人ひとりに寄り添う。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 米沢中央保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒992-0017山形県米沢市桜木町1-75
- アクセス
- JR奥羽本線,JR米坂線米沢駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 3歳未満()内はひとり親世帯 生活保護世帯、市民税非課税世帯0円 市民税所得割課税額48600円未満5750円(2750円) 市民税所得割課税額48600円以上75000円未満6000円(4500円) 市民税所得割課税額75000円以上97000円未満11000円(~77100円以下であれば4500円) 市民税所得割課税額97000円以上130000円未満35000円 市民税所得割課税額130000円以上169000円未満39500円 市民税所得割課税額169000円以上265000円未満47500円 市民税所得割課税額265000円以上310000円未満49000円 市民税所得割課税額310000円以上397000円未満56000円 市民税所得割課税額397000円以上58000円 3歳以上0円
延長保育料 30分毎100円
- 電話
- 0238235470
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。