メッセージ MESSAGE
にこにこ、仲良し、ありがとう
元気な子ども、仲のよい子ども、考える子ども、人間としての型を身につける、社会性の基礎を身につける
保育の特徴 NURTURE FEATURE

学習成果発表・運動成果発表
3学期にはそれぞれ一年の成果を発表する機会があり、成長を見ることができます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
児童福祉法及び教育基本法に基づき、乳幼児から小学校就学前のこどもの保育と教育を行うが、保育及び教育にあたっては子どもの人権や主体性を尊重し、こどもの最善の幸福のために日夜、保護者や地域社会と力をあわせ、こどもの健やかな成長を積極的に増進し、あわせて地域における家庭支援を行なう。なお、こどもの健やかな成長を積極的に進めるために職員は、豊かな愛情をもって接し、こどもの処遇向上のために常に社会性と良識に磨きをかけ相互に啓発するものとする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式、クラス別行事体育遊び英語遊び和太鼓
5月
運動会(あそびの日親子レクリエーション)、内科健診、クラス別行事、体育遊び英語遊び
6月
親子ふれあいベビーマッサージ教室、(離乳食試食会)、社会見学(消防署防災研修センター)、歯科健診交通安全教室、クラス別行事、体育遊び英語遊び和太鼓
7月
プール開き七夕祭り避難訓練(消防署立ち会い)、クラス別行事、英語遊び、
8月
プール遊び女性消防団による防火講座、交通安全教育(県警ひまわり号)、クラス別行事、英語遊び和太鼓
9月
祖父母交流会、クラス別行事、英語遊び
10月
親子ふれあい体操教室交通安全教室、一日遠足(ぞう組ぱんだ組)、クラス別行事、体育遊び英語遊び和太鼓、
11月
あたごビスタパーク登山(ぞう組)、地域文化祭内科健診、クラス別行事、体育遊び英語遊び
12月
キャンプ紫尾登山(ぞう組)、お楽しみ会歯科健診、クラス別行事、体育遊び英語遊び
1月
社会見学(川内宇宙館)学習成果発表会、クラス別行事、体育遊び英語遊び和太鼓
2月
節分新年度入園進級説明会交通安全教室、避難訓練(消防署立ち会い)、クラス別行事、体育遊び英語遊び
3月
ひな祭り運動成果発表卒園式修了式、クラス別行事、体育遊び英語遊び
その他
身体計測避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園びぼあ
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒895-1401鹿児島県薩摩川内市入来町副田6046-25
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 7:00~8:30、18:30~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 7:00~8:30、18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 2 0 0 0 0
- 電話
- 0996444381
- メール
- info@nintei-biboa.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。