メッセージ MESSAGE
まことの保育
私が私に生まれたことが尊い命であるように、すべての命は、かけがえのない尊い命です。乳幼児期は、命の根っこを育てることが最も大切です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
異年齢児保育
3歳から5歳までの子どもが同じ保育室で一緒に生活しています。異年齢で過ごすことで「思いやる」「教えてあげる」「頼りにする」「憧れる」というような縦のつながりが生まれます。
育児担当制(0・1歳児)
子どもと保育者の間により深く温かな信頼関係を築くことを目的として、育児担当制を取り入れています。いつでも同じ保育者が、同じ環境で園児と共に過ごしています。第2のお母さんを目指しています。
積み木遊び
積み木を組みながら、左右のバランスを整えるには、どうするか等々失敗や思考錯誤を繰り返しながら知的好奇心を満たし、創造する力へと自らかえられていく遊びです。それを目指して作られた『和久メソッド』の積み木で遊んでいます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
恵まれた自然環境近くに竹林や河川が流れており、筍採り、小魚やサワガニなどの小動物を捕まえ育てたりしています。
おもちゃヨーロッパの木製玩具や和久童具、保育者の手作り玩具などを用意しています。
保育理念・方針 POLICY
子どもたちが新しい知識や驚くような冒険を見つけるお手伝いをします
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、交通安全教室、花祭り
5月
親子バス遠足
6月
保育参観
7月
歯科指導、プール開き、夏祭り、川遊び、
8月
プール納め
9月
祖父母参観、博愛園訪問
10月
親子ふれあい会
11月
芋掘り、勤労感謝訪問
12月
報恩講、学びの発表会
1月
七草祝い
3月
お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 幼保連携型認定こども園入来こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒895-1402鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名7517-3
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~9:00、18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~9:00、18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 0 0 0 0 0
- 電話
- 0996442391
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。