メッセージ MESSAGE
のびのびした心とからだを育てる
保育の特徴 NURTURE FEATURE
給食・おやつ
自園調理で給食もおやつもすべて手作りです。
月齢にあわせた離乳食やアレルギー対応も行っておりますのでご相談下さい。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
園舎園舎は災害時に安心な耐震、準耐火構造です。
保育理念・方針 POLICY
京都市に認可をいただき「小規模保育事業所A型」として、安心、安全で目配り、 気配り、心配りを重視し運営しています。 子育てを頑張るお父さん、お母さんを応援し、園外保育を通して、見て、感じて、聞く、 経験をもとにのびのびした心と体の育成に努めて参ります。 一日の大半を保育園で過ごす子どもたちのために、心身ともに豊かでのびのびと 成長することを大切にしています。 一人ひとりの子どもの個性を伸ばす保育を心がけています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見ピクニック
5月
イベント(こどもの日)、 ピクニック
6月
園外行事(ピクニック)、 内科検診、 歯科検診
7月
保護者会、 イベント(七夕)、 水遊び開始(8月いっぱいまで)
8月
園外行事(じゃぶじゃぶ池※2歳児)、 イベント(夏祭り)★親子参加
9月
園外行事(お月見)、 どんぐり拾い
10月
イベント(移動動物園)、 イベント(ハロウィン)
11月
秋の遠足、 内科検診、 ミニ運動会
12月
イベント(クリスマス会)、 ★親子参加プレゼント何かなぁ?
1月
イベント(お正月遊び)
2月
イベント(節分)、 鬼退治の練習もするよ!
3月
イベント(ひな祭り)お別れピクニック(全員)、 お別れ遠足(2歳児)、 卒園式(2歳児)
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 南の風保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒615-8232京都府京都市西京区御陵南荒木町26-3
- アクセス
- 阪急京都本線,阪急嵐山線桂駅から徒歩で18分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6
- 利用料金
その他 布団代 1400円/月 スポーツ振興センター保険料 300円/年 イベント費・教材費 実費 遠足に係る交通費 実費
- 電話
- 0753820577
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。