メッセージ MESSAGE
遊びから学ぶ
自然環境の中で子どもを育ててみませんか。 当園は後ろは山、前は海で自然に恵まれ静かな環境の中に位置しています。 従って、自然の散策も楽しむ事が出来、子どもたちにとっては最高の立地条件です。 落走保育園の活動は自己肯定感や思いやりの心を育む「こころ」の教育です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育園の特色
1.巧技台を使って、園児の発達に合った遊びを提供しています。
2.トマト、きゅうり、じゃがいも、さつまいも、玉ねぎを栽培し野菜がどんなふうにできるのか観察します。
3.自分たちで育てた野菜を料理(クッキング)し、みんなで楽しく、おいしくいただきます。
4.年1回あひる座を招いて、人形劇を観劇します。和の心の伝承と集中力・協調性を養うことを目的に和太鼓を取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念:子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され地域に愛される園を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級式、お茶教室 
- 5月 - こどもの日の集い、交通安全教室、親子遠足、吉浦町民体育大会、和太鼓教室 
- 6月 - 保育参観日、誕生会(4~6月) 
- 7月 - 和太鼓教室、七夕まつり、夕べの集い、水あそび(8月中まで)、園外保育(海) 
- 9月 - 和太鼓教室、楽しい運動会、誕生会(7~9月) 
- 10月 - 楽しい音楽会、秋の遠足 
- 11月 - 園外保育(山)、交通安全教室、消防署と連携防災タック 
- 12月 - クリスマス会、もちつき、誕生会(10~12月)、楽しい発表会 
- 2月 - 豆まき、絵画作品展、誕生会(1~3月) 
- 3月 - お茶会、お別れ遠足、卒園式 
- その他 - リトミック、硬筆、お茶の稽古、英語教室 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 落走保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒737-0873広島県呉市汐見町12-8
- アクセス
- JR呉線天応駅から徒歩で5分
- 開所時間
- 平日 - 7:30~19:00 - 土曜 - 7:30~19:00 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 20 - 2 - 3 - 3 - 4 - 4 - 4 - - 
- 利用料金
- 保育料 - 3歳以上児:無償 3歳未満児:住民税非課税世帯は無償、保育標準時間認定 月額11000~65000円、保育短時間認定 月額10800~63800円(所得により変動) 
- 電話
- 0823387751
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。







