メッセージ MESSAGE
輝け!! こどもの笑顔
東深津保育所は2008年4月に公立保育所の法人移管を受けて誕生しました。保育所は家庭に代わる第2の生活の場所です。子ども達が安心して生活が出来る事を基本に、発達年齢に応じた活動や遊びが充分保障できるようにします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
給食は保育の土台 健康な身体をつくる基本は食事です。安全な食材を使い発達にそった離乳食やアレルギーの代替食をつくります。 自分の身体は自分で守る しなやかでバランスのとれた身体づくりをめざしてリズム運動にとりくんでいます。 自我は人格の中心 自我をしっかり育てることで子どもに自己肯定感や自信が生まれます。 かしこさはあそびの中に あそびがもつ楽しさおもしろさに引き寄せられて子どもの集中力や粘り強さ、思考力は鍛えられていきます。 子どもは仲間とともに育つ 「子どもは集団の中でこそ豊かに育つ」友達と本音でぶつかり合い、助け合いしながら成長しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入所進級式 、保育参観 
- 5月 - 親子遠足 
- 6月 - 柏もちづくり(祖父母) 、保育参観 
- 7月 - 夏まつり 、お泊まり保育(年長) 
- 8月 - 平和の集い プール参観 
- 9月 - 竹馬作り(年長) 
- 10月 - 運動会 
- 11月 - おもちつき 
- 12月 - クリスマス会 、乳児発表会 
- 1月 - とんど 、保育参観 
- 2月 - 豆まき 、幼児発表会 
- 3月 - お別れ遠足 、退所式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 東深津保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒721-0974広島県福山市東深津町6-7-3
- アクセス
- JR山陽本線(姫路-三原)東福山駅から徒歩で29分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他31 1 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~80000円/月(世帯年収により変動します) - その他 - 給食費(幼児クラス)月額6500円 教材費(年長のみ)月額600円 
- 電話
- 0849236739
- メール
- higasifukatuhoikusho@onyx.ocn.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。







